その他」カテゴリーアーカイブ

思えば遠くへ来たもんだ

ショコラブログが滞っていましたが、園長は元気です。ちょっと遠方へ出張していました。

さいたま市から約1,000km、北海道帯広へ(翼の下に広がるのは、帯広空港着陸直前の景色です)

先月は札幌でしたが、生まれて2度目となる北海道は今回も研修です(苦笑)。

北海道といえば車移動が多いので、今回は3台のレンタカーを借りて目的地まで・・・。

私が担当する車には連合会の会長、副会長、総務委員長が・・・。手に汗握ります。

昨日、旭川空港を飛び立ち夕方に羽田空港に戻ってきました。研修に参加されました関係各位の皆様お疲れさまでした。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

ミニ運動会【未就園児教室】

今日は第五回目となる未就園児教室【にこにこ教室】がありました。

私は前回、前々回と所用のため欠席していたのですが、今日は園長として仕事ができました(苦笑)。

今日のにこにこ教室はミニ運動会です。

親子で体を動かして楽しみましょう!

本日は暑い中ご参加いただきましてありがとうございました。今月は幼稚園見学会もありますので、興味のある方は是非ご参加ください。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

全国デビュー?

タイミングが悪くブログでお伝えしそびれてしまいましたが、株式会社メイトより発刊の手作り保育サポートマガジン「ひろば」8月号に本園の運動会親子競技の様子が掲載されています。

その時の取材風景はこちら→https://omiyamidorigaoka.ed.jp/blog/?p=8334

もう明日から9月になろうというのに、何で今更その話をしたかといいますと・・・。

今日は、運動会や作品展ではなく別件で取材を受けました。

K藤先生デザインのポロシャツについてです。今日はいつも取材に来てくれるメイト第一編集部の〇〇さんの他にカメラマンさんも同行しています。

カメラマンが同行しているということは当然写真撮影もあります。

お楽しみの掲載は月間「ひろば」4月号に載るそうです。

メイト第一編集部の〇〇さん、カメラマンさん、今日はありがとうございました。発刊を楽しみにしております。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

私立幼稚園の先生に!

昨日、大宮ソニックシティビル第一展示室で「埼玉私立幼稚園合同就職説明会」が開催されました。

昨日は、東部・南部地区の私立幼稚園で今日は西部・北部地区の私立幼稚園が説明会を行っています。

私は運営実行委員なので両日ともに運営協力です。

実行委員としては別に、南部地区である本園は昨日参加してきました。

本園のブースに多数来てくれた養成校の学生さんたち、ありがとうございました。そして休日にお手伝いしてくれた先生たちご苦労様でした。

『きっと見つかる私のステージ(幼稚園)発見プロジェクト』今日は西部・北部地区の私立幼稚園が、養成校の学生さん待っています。午後から大宮ソニックシティへGO!

私もプール掃除と入水が済んだら出かけます(笑)。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

今日も運営です。

今日は第4回目の未就園児教室『にこにこ教室』があった訳ですが・・・。

園長はまた不在です(涙)。

今日は浦和の埼玉会館で文部科学省、埼玉県教育委員会主催の教育課程説明会がありました。

大事な未就園児教室ではありましたが、先生たちに幼稚園をまかせ今日は(も)、運営協力です。

今日は噛まずに「よろしくお願いします」が言えました(笑)。

運営の仕事をしながら朝から夕方までしっかりと説明会を受講してきました。

明日は土曜日!久しぶりのお休み・・・? いえ、世の中そんなに甘くはありません・・・。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141