行事」カテゴリーアーカイブ

2025年9月のお誕生会

今日ホールで9月のお誕生会を開催しました。

今月の主役たちが登壇し、皆から祝福を受けます。

皆さんお誕生日おめでとうございます。これからも健やかに成長を続けてくださいね。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

お月見だんご作り

今日はお月もだんご作りの日でした。

おだんごを茹でるために火をおこすと、園庭に薪の焼ける匂いがしてきます。子どもたちからは、『おもちの匂いだ!』(1月におもちつきを経験した子どもたちの発言です) 『花火の匂いだ』(この夏に花火をしたのでしょうね)『マシュマロの匂いだ!』(キャンプに行って焼マシュマロを作ったのかな?)

煙の匂いだけでも子どもたちが経験してきたことが伺えますね。

今日はお月見だんご作りです。この白い粉から作ります。この白い粉の正体は上新粉と白玉粉です。

水を適量加えて、程よい硬さになったら・・・。

子どもたちの手でまん丸にしていきます。

小さすぎず大きすぎず、まん丸のお月様のようにしていきます。

これは日頃の粘土遊びの経験ですね。

丸くしてもらったものを茹でるとこんなになります。これだけでも美味しそうですが、

職員室の先生たちに味を付けてもらいます。 どうです、おいしそうでしょう?

子どもたちにたくさん丸めてもらいましたから、たくさんのおだんごができました。

いっぱい食べてくださいね。どうぞ召し上がれ!そして今夜の月を見上げてみてください。今夜の月はお団子のようにまん丸かな?

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

2025年8月のお誕生会

8月の夏季保育の今日、ホールでお誕生会を行いました。

今月の主役たちが登壇します。

皆から祝福をしてもらいましょう。

皆さんお誕生日おめでとうございます。これからも健やかに成長を続けてくださいね。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

大きくなったんだよ【同窓会】

今日は卒園した新一年生の同窓会がありました。

3月に卒園してからほんの数ヶ月しかたっていませんが、久しぶりの再会ですね。

机が小さい、椅子が小さい、ジャングルジムが小さい等、様々な意見を言っていましたが、幼稚園にあるものが小さくなったんじゃなくて君たちが大きくなったんですよ。

それでは幼稚園の頃を思い出して遊びましょう。卒園前にドッチボール大会をしましたよね。

あの時はどっちのクラスが勝ったのかな?

因縁の対決?それは分かりませんが、あの時より投げるボールの速度が速くなっている気がします。

クラス対抗の次は卒園児VS先生チームです。

さて、どれだけ成長したかボールで示してごらん。

先生たちは一切手抜きをしないで戦いますよ。

勝敗の結果は・・・。 さあ、もっと成長して再戦しにおいで!

ドッチボールの後は皆で昼食となり、

その後、小学校報告をしてもらいました。

そして子どもたちへのお楽しみプレゼントです。

お菓子の詰めほうだいとアメのつかみ取りです。

あっという間のひと時でした。ほんの数か月ぶりの再会でしたが、皆の成長を感じられました。今日は参加してくれてありがとう!今度の再会は運動会の日かな?また会える日を楽しみにしています。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

祭りだ!祭りだ!

今日の大宮みどりが丘幼稚園はお祭り会場です。

いろいろな催し物を用意しました。皆でお祭り気分を楽しんでください。

今日は本当に暑い日となりましたが、ご参加いただきありがとうございました。幼稚園での夏祭り、夏の思い出の一つに加えていただけたら幸いです。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141