行事」カテゴリーアーカイブ

原っぱで遊ぼう【年長組保育参観】

今日は年長組さんたちの保育参観がありました。保育参観ですから集合場所はもちろん幼稚園なのですが・・・。

今日は隣の園庭に集合してもらいました。親子での探険ゲームは昨年も行いましたが今年はこのお隣の原っぱが探険ゲーム会場となります。

広い分難易度が上がっているかと思いますが、答えは必ずここにあります。

さあ、出題された自然物等を探し出しましょう。

本日はご参加ありがとうございました。短い時間ではありましたが自然の中で子どもたちとの楽しいひと時をすごし、思い出の共有が出来たなら幸いです。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

令和7年度入園式

本日、令和7年度大宮みどりが丘幼稚園入園式を行いました。

子どもたちの新生活スタートです。ご入園おめでとうございます。

子どもたちが一日も早く不安なく笑顔で元気に幼稚園生活が送れるよう教職員一同努力いたします。

卒園式のその日まで、皆様方のお力添えを頂きながら子どもたち中心の保育をしてまいります。ご家庭と幼稚園が連携して子どもたちの成長を応援していきましょう。これからどうぞよろしくお願いします。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

令和6年度大宮みどりが丘幼稚園卒園式

令和6年度大宮みどりが丘幼稚園卒園式を行いました。

【修了証書授与】

【修了証書授与】

【園長式辞】

【祝辞】

【謝辞】

【卒園記念品贈呈】

【感謝状贈呈】

【お別れの言葉】

【感謝状贈呈】

春の日差しの中、無事に卒園式を終えることができました。子どもたちにとっては幼稚園生活最後の日となりますが旅立ちの日でもあります。今日の旅立ちの日、年長児一人の欠席者もなく全員に修了証書を手渡すことができました。みなさんご卒園おめでとうございます。入園式の日から皆様方とご縁ができ、子どもたちの成長の喜びをたくさん分けていただきました。それは私たちの宝物です。関係各位皆様方に感謝申し上げます。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

2025年3月のお誕生会

今年度最後のお誕生会がありました。

4月から数えて12回目となります。

今日の日を迎えるまで11回お友だちたちをお祝いしてくれていた子どもたちです。

今日は感謝も込めて皆で壇上の主役たちをお祝いしましょう。

お誕生日おめでとうございます。これからも健やかに成長を続けてくださいね。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

年長組保育参観

年少組さんの保育参観と同時刻、年長組さんの保育参観も行われていました。

年少さん年中さんの保育参観は今年度最後のということですが、年長さんたちにとっては幼稚園生活最後の保育参観となります。

今日は様々な事柄を振り返りながら子どもたちとのひと時をお楽しみください。

間もなく卒園式を迎える年長さんたちです。

幼稚園生活残りわずかとなりましたが、一日一にちを大切に過ごしながら卒園式を迎えたいと思っております。 本日はご参加ありがとうございました。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141