行事」カテゴリーアーカイブ

2025年7月のお誕生会

今日はお誕生会がありました。

主役たちが登壇し皆から祝福を受けます。

皆さんお誕生日おめでとうございます。これからも健やかに成長を続けてくださいね。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

天まで届け・笹燃し

今朝まで飾ってあった笹飾りですが・・・。

子どもたちの登園前にはこんな形に変化をいたしました。

この中に子どもたちの願いが詰まっています。

今日はこれに火を付ける笹燃しの日です。

午前中に行う行事なのですが、今日の最高気温は36度!

皆で園庭で輪になって集まるところを今回は日影に入って火を付けるところを見守ります。

点火をすればあっという間に火がつきます。大きく上がる炎そして竹が爆ぜる音が聞こえます。

しかしそれもほんの一瞬、すぐに炎は小さくなり煙が上がります。

点火からここまで5分くらいの行事です。ほんのわずかな時間の行事ですが、子どもたちの願いが煙に乗って天へと上がっていきました。

皆の願いがと叶いますように。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

温暖化の七夕飾り

今日は全園児そろって七夕の飾りつけの日・・・。

以前は園庭で行っていた行事なのですが、例年この暑さです。

温暖化が続くと七夕の飾りつけ行事は室内行事となってしまいますね。

ちょっと風情がないように思えてしまいますが、炎天下の中で飾りつけは過酷ですからね。

地味だった笹に色鮮やかな飾りつけが施されました。

室内で集合写真撮影をしましたが、その後笹は園庭に設置してあります。これなら子どもたちの願いが空から見えますよね。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

2025年バザーの巻

本日、大宮みどりが丘幼稚園保護者主催のみどり会バザーが行われました。

今年のバザーのテーマは『みどりが丘忍者の里~みどりっ子忍者 修行の巻き~』

子どもたちの為に保護者の皆様方が力を合わせてのバザーでした。

みどり会の役員の方々をはじめお手伝いの保護者の皆様、準備から運営そして片付けまでお疲れさまでした。今年も子どもたちが楽しめるバザーが開催できました。職員一同御礼申し上げます。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

2025年6月のお誕生会

今日は6月のお誕生会の日でした。

先日のホールはショッピングモールでしたが今日は祝賀会会場ですね。

祝福を受けるのは今月の主役たち

皆さんお誕生日おめでとうございます。これからも健やかに成長を続けてくださいね。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141