一期一会に感謝

本日、卒園児の保護者の皆様方に「おたのしみかい」を開催していただきました。

素敵な会、そして素敵なプレゼントを頂きました。

保護者の皆様から感謝状を頂きましたが、感謝を申し上げるのは私たちの方です。

一期一会 本園に入園してくれなければ、なかった出会いです。

保護者の皆様との出会い、子どもたちとの出会い、そして子どもたちの成長の喜びを分けてくださいました。本当にありがとうございました。またお会いする日を楽しみにしています。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

令和4年度大宮みどりが丘幼稚園卒園式

本日、令和4年度大宮みどりが丘幼稚園卒園式を行いました。

【修了証書授与】

【修了証書授与】

【園長式辞】

【謝辞】

【卒園記念品贈呈】

【感謝状贈呈】

【お別れの言葉】

【感謝状贈呈】

本日あいにくの雨ではありましたが、一人の欠席者なく全ての年長児に卒園証書を手渡すことが出来ました。卒園児たちにとっては今日が幼稚園生活最後の日となりますが、新しいスタートの瞬間でもあります。幼稚園での思い出を胸に小学校生活を楽しんでください。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

泣いて、笑って、感動して

年長組さん明日はいよいよ卒園式ですね。皆はおぼえていますか?あの日のことを

わくわく、ドキドキ幼稚園生活の始まり

不安と緊張で泣いているお友だちもいましたね。

先生たちは君たちが早く笑顔を見せてくれることを願っていました。

お家に帰りたいと泣いている子もいましたね。

先生たちは「幼稚園楽しい!」と思ってもらえる日を待ち望んでいました。

泣かずに登園してきてほしいと願っていました。

たくさんの笑顔を見せてほしいと願っていました。

小さかった君たちが、いろいろなことを経験し、

体も心も成長していきましたね。。

皆と共に過ごした幼稚園生活

先生たちにとってそれは大きな喜びです。

君たちからたくさん笑顔をからもらったよ。

君たちからたくさんの思い出をもらったよ。

たくさんの笑顔をありがとう。

たくさんの思い出をありがとう。

幼稚園で笑ったり泣いたりとたくさんの思い出がありました。皆と過ごした一日一日が大切な思い出です。たくさんの感動ありがとう!

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

今日は・・・。

今日は朝から東京へ・・・。

全国の教育研究に携わる代表者に出席してました。

そんな訳で子どもたちの写真はございません。明日はしっかりとお届けします。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

いつ行くの?【年少組】

年少組さん お待たせしました!

今日は秋ヶ瀬公園へ遠足です。

先週、年長さん年中さんが秋ヶ瀬公園へ出かけて行ったので、待ちに待った秋ヶ瀬公園です。

年少さんたちにとって2度目となる秋ヶ瀬公園ですが、5月のデビューの時は途中で雨が降ってきたんですよね。

今日は5月の時とは違いホールではなく空の下でお弁当を食べることが出来ました。

年少さんたちにとって2度目となる秋ヶ瀬公園でしたが、若干まだ公園=遊具というイメージがあるようです。今日の経験を年中さんになった春の秋ヶ瀬公園で生かしてください。どんな遊びの成長がみられるか楽しみですね。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141