今日は地区の運動会に行ってきました。
コロナ禍で自粛をしていた運動会でしたが、今年は久しぶりの開会ですね。
私は開会式だけ見させていただいてその後・・・。
新幹線に乗り、今現在山形県にいます。 もちろん観光ではありません。詳細は後日・・・。
壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141
「参加して楽しい!見て楽しい!」が大宮みどりが丘幼稚園運動会親子競技のコンセプトです。
今年の年少組は「パウっと解決!レスキュー大作戦」
子どもたちがレスキュー隊員となりグランドに集結です。
隊員に必要なのはやはり体力!お家の人と一緒にトレーニングです。
体力が付いたところで、隊員たちに緊急指令! ニワトリが行方不明です。
ちびっこ隊員出動です!広い会場に散らばったニワトリを探してください。
出動はお家の人に運んでもらってね!
会場の皆様を巻き込んだニワトリ捜索でしたが・・・。
対象のニワトリは高いところに登っています。
カゴに玉を入れてニワトリを救出してください。
運動会の親子競技は幼稚園だからこその競技です。皆に楽しんでいただけたら幸いです。
壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141
「参加して楽しい!見て楽しい!」が大宮みどりが丘幼稚園運動会親子競技のコンセプトです。
今年の年中組は「レッツマリオパーティー!~コインを集めろ~」 グランドに100枚のコインが散らばります。
子どもたちはマリオに扮してコインを集めましょう!
ルールは子どもが地面につかないこと お家の人はしっかりと子どもを支えてくださいね!
両チーム4色のコインをたくさん集められました。
しかし集めただけでは勝敗はわかりません。
得点有効になるのは?ブロックから出てきた同じ色のコインだけです。
運動会の親子競技は幼稚園だからこその競技です。皆に楽しんでいただけたら幸いです。
壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141