今日は朝から、全埼玉私立幼稚園連合会・南部ブロックの新規採用研修会がありました。
そんな訳で、今日は子どもたちの様子の写真はありません。
幼稚園は夏休みですが、8月は研修の多い月でもあるのです。先生たちにとっては、2学期に向けてスキルアップの期間となりますね。
壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141
今日は昨年度卒園した子どもたちの同窓会がありました。
卒園してからまだ半年も経過していないのですが、懐かしいという思いと大きくなったという思いに溢れます。
卒園間際にドッチボール大会を行いましたが、今日はその時の勝敗を胸に再戦!といったところでしょうか?
例年ですと子どもたちが登園してから、懐かしの園庭で遊んでもらいそれから外でドッチボール大会を行うのですが・・・。
今年は無理です・・・。今日の最高気温は40度?39度? 酷暑です。
酷暑の中外での活動はできませんので、クラス対抗や子どもたちVS先生達の試合は全てホールで行いました。
数試合のドッチボール大会を行ったあとは、昼食です。
その後、小学校報告し
お楽しみの時間となります。
袋に詰められるだけお菓子とアメのつかみ取りです。
あっという間のひと時でした。 子どもたちに終了の時間を告げるとまだまだ物足りないという声がたくさん上がりましたね。
今度皆と会えるのは幼稚園の運動会の時かな? 卒園してからまだそんなに時間は経過していなくても皆たくさん成長していましたね。成長に驚きました。今度会った時もまた驚かせてくださいね。
壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141