今日は久しぶりに外気温が30度以下の日となりました。秋を感じながら外遊び!といいたいところですが・・・。
気温が下がったのには訳があり、今日は雨の日でしたね。
気温が下がっても雨ならば仕方ありません。今日は室内での遊びです。
台風15号が接近中です。明日の登園時に強い雨や強い風があるかもしれません。皆様ご注意ください。
壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141
先日注文したスポイトが届いたので、今日は子どもたちと色遊びをしました。
スポイトが届いた時間がお昼くらいだったので今日色遊びで遊んだのは預かり保育の子どもたちです。
年長・年中・年少の3学年が集まると様々な使い方の違いが見られて面白いですね。
一色ずつ絵具をたらし紙の上でにじみ具合や色の混ざりを楽しむ子もいれば、トレーの中で調色し出来上がった色を紙にたらす子もいます。
描くでも塗るでもない色遊びです。
こんな子どもたちの遊びを眺めていると、子どもたちの自由な発想や行動が見られてとても楽しいですね。そして勉強になります。
壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141
今日から9月、夏休みが終わり2学期がスタートです。
子どもたちが登園して幼稚園がまたにぎやかになりました。
まだまだ強烈に暑い日があり、外で遊べる時間は限られますが、
2学期もたくさんのことをして遊びましょう。
遊びながらいろいろなことを発見してください。
いろいろなことを考え創意工夫してください。
ヨハン・ホイジンガは、遊びが人間の文化の発展に中心的な役割を果たしている。と言っています。
将来文化を作るのは、今遊んでいる子どもたちです。明日からも夢中になっていっぱい遊んでくださいね。
壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141