今日は午前中園にいたのですが・・・。
午前中は2つのZOOM会議に出席し、昼食をとる暇もなく対面の会議へ
そしてそのあと式典へ参加していました。ちょっと疲れました・・・。
壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141
今日は晴れました! 先日雨で延期となりましたが、今日はじゃがいも掘りに出かけます。
土の中からじゃがいもを掘るって、初体験の子もいるかと思います。
砂場では遊ぶけど・・・。野菜の栽培で土には少し触れたけど・・・。
今日はしっかりと土と触れ合ってもらいます。
当然ですがじゃがいもは土の中です。
一生懸命に土を掘らないと出てきません。
一生懸命掘り起こせば土の中からゴロゴロとじゃがいもが姿を現します。
手で掘るのは大変だけど、じゃがいもを掘り当てると嬉しいですね。
じゃがいもはお店で買えるけど、この笑顔は買ったじゃがいもでは得られません。
機械で掘るのは簡単だけど、自分たちの手で掘り当てたから価値がある。そしてそのじゃがいもはいつも以上に美味しいはずです。
壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141
遊びは学び、学びは遊びというけれど・・・。
遊びを通して子どもたちは何を学んでいるのでしょう? 地域や社会になかなか伝わりにくいですよね。
そんな訳で今日は、幼児教育の専門家である大学教授の先生に保育を見てもらいました。
昨年度も幼児教育実践学会で発表をしましたが、今年は『はらっぱで育つ』をテーマに大学の先生と一緒に研究発表をいたします。
幼児教育実践学会は今年度で3度目の挑戦となります。
はらっぱで育つ子どもたち、はらっぱでは草木も育ちますが、子どもたちと一緒に先生たちも学び育ちます。学び続けることが大事なことです。
壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141