お疲れ様でした

新年度が始まり最初の一週間が過ぎようとしています。

半日保育の1週間 時間ですればわずかな時間です。

わずかな時間でしたが、

いつも以上に体を動かし疲れたかもしれません。

新しい環境の中、緊張しつつ遊んでいたのかもしれません。

明日からの休日は子どもたちの為にしっかりと休息がとれるようにしてください。

来週からは1日保育が始まります。休日はしっかりと充電して元気を蓄えておいてくださいね。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

3日目

昨日が2日目なら今日は当然3日目となります。

今週は雨に降られることなく充実した外遊びが出来そうですね。

そして明日は4日目です。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

2日目

進級児、新入園児共に揃っての登園2日目です。

今日も昨日と同様、暖かというより少し暑さを感じるくらいの天気となりましたね。

今週は新しい環境に馴染んでもらうために半日保育となります。

遊んでいるとあっという間に時間は過ぎてしまいますが、

異年齢も含めいろいろなお友だちと関わってくれることを願います。

また明日も元気に遊びましょうね。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

初めの一歩、大きな一歩

今日から新入園児さんたちが登園です。

新入園児さんたちにとってワクワク、ドキドキの幼稚園生活の始まりです。

子どもたちの自立の一歩目になるのでしょうか?

保護者の皆様の中には初めての幼稚園ということで心配される方もいるかもしれませんが、

子どもたちは大きな一歩を踏み出しました。

大きな一歩を踏み出した子どもたちをたくさん褒めてください。

たくさん応援してください。

今日の一歩、明日の一歩と子どもたちは日々成長を続けていきます。

時には手を差し伸べ、時には見守り 子どもたちの成長を皆で応援していきましょう。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

春本番で変身

今日から進級児さんたちが登園です。

久しぶりの幼稚園ですね。

幼稚園で変わったことといえば・・・。コナラの木に若葉が芽生えました。

クローバーがたくさん生えてきました。 春本番、冬の間景色は茶色気味でしたが、今は緑色が増えてきています。3月の時と比べると4月になり大きく変化しました。

一番の変化といえば、子どもたちです。進級して一つお兄さんお姉さんとなりました。

そしてクラスカラーの帽子の色が変わりました。

変わったのは色だけ?

そんなことはないと思います。

幼稚園の先輩として明日からくる新入園児たちの為に優しくしよう、お手本になろうという心構えが育ったはずです。春の一番の変化は子どもたちの心だと思っています。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141