その他」カテゴリーアーカイブ

屋上クッキング 【バザー試し焼き】

今日はお母さんたちと一緒に屋上クッキングです。

えっ? 6月の予定表にそんな園行事はないのですが・・・。

2015-06-05a (3) (640x407)

実は今日は、バザーで出店される「たこ焼き」「ミニたい焼き」「綿菓子」の試し焼きの日でした。(この試し焼きの日は毎年行われています。)

2015-06-05a (25) (640x426)

出店数が多い本園のバザーですが、特にこの3店舗はある程度の技術力を必要とします。

2015-06-05a (39) (640x426)

そんな訳で今日は、店舗の担当役員さんの技術講習ならびにレシピや調理手順の確認になります。

2015-06-05a (30) (640x426)

技術講習と言いましてもお母さんたちです。日頃より調理に精通していますから私が口を出すのは、ガスの元栓と電源くらいなものです(笑)。

今年もおいしい試食品が出来上がりました。流石は主婦の皆様たちですね。バザー当日もよろしくお願いいたします。

2015-06-05a (15) (640x426)

味も良いのですが、匂いも良いようです。屋上からおいしそうな匂いがしてきたらやっぱり分かってしまいますよね。プールから帰ってきた年長さんたちに見つかりました。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

再び登場!

今日は、さいたま市私立幼稚園PTA振興大会があった訳ですが主役は当然、私立幼稚園に子どもを預ける保護者の方ということになります。私たち幼稚園は、『さいたま市私立幼稚園協会』に属しますが、保護者の方々は、『さいたま市私立幼稚園PTA連合会』所属ということになりますね。

2015-06-02b (33) (640x420)

当然、新年度には会長が選出され、↑新会長としてこんなお仕事もあります。

2015-06-02a (44) (640x420)

その新会長の写真を撮っている人がいますね。

この画像では分かりにくいのでフラッシュを使い別の角度から撮ってみましょう。

2015-06-02b (37) (640x426)

お母さん方に混ざりカメラを構えて座る中年男性は(笑)、知る人ぞ知る東岩槻幼稚園関根園長先生です。先日も登場していますが再び登場です!

ブログ用の写真撮影でもあると思いますが、実は今年度の新PTA会長は・・・。

2015-06-02a (36) (640x420)

関根先生の所の保護者の方です。また勝手に載せちゃいました(笑)!(以前も勝手に掲載しているので2度目の登場となります。) 〇〇さん、大役お疲れ様でした。

東岩槻幼稚園のブログはこちらです→http://blogs.yahoo.co.jp/higasiiwayo/40956068.html

恥ずかしながら、関根先生のブログに私と増田明美さんとの2ショット写真が掲載されています。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

第15回 PTA振興大会

本日、第15回さいたま市私立幼稚園PTA振興大会が市民会館おおみや大ホールで行われました。

2015-06-02a (62) (640x416)

1,000名を超す保護者の方々のご参加がありました。多数のご参加ありがとうございました。

2015-06-02a (161) (640x426)

今回の第二部の記念講演の講師は、なんと!あの、増田明美さんです。

2015-06-02b (57) (640x426)

天才少女からの挫折そしてそれを乗り越えての・・・。大変に興味深い講演でした。

2015-06-02a (245) (640x416)

そして何とも愉快な方なんですね。お話しも面白ければ行動も面白かったですね。↑都はるみの物まねで退場でした(笑)。 増田明美さん、今日はご多忙中ありがとうございました。

2015-06-02b (68) (640x426)

2015-06-02b (82) (640x426)

本園の保護者の皆様、ご参加ありがとうございました。

2015-06-02b (112) (640x426)

そして今日の大会のために1年前から準備、奮闘されました、神戸幼稚園の千代田園長先生、本当にお疲れ様でした。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

元気の処方せん

群馬県から帰ってきた日のことです。

総会と研修会を終え、疲れ気味で幼稚園に戻ってみると私の机の上にお薬が処方してありました。

2015-06-01a (13) (640x422)

中を確認するとメッセージとチョコレートが入っていました。メッセージには、『おしごとがんばってね』という内容でした。

ありがとうございます。おかげで元気出ました! 6月も元気いっぱいでお仕事がんばります!!

 

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

群馬にいます。

今日、私はは浦和ではなく群馬にきています。

2015-05-29a (38) (640x419)

全埼玉私立幼稚園連合会の通常総会と設置者・園長研修会に出席のためです。(明日の朝も2つの研修会があります。)

2015-05-29a (97) (640x426)

研修中に、東岩槻幼稚園の関根先生がブログ用の写真を撮っているのを発見したので、今回の詳細は関根先生にお任せします。

東岩槻幼稚園ブログはこちらをクリック!→http://blogs.yahoo.co.jp/higasiiwayo/40950529.html

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141