その他」カテゴリーアーカイブ

27年度大宮地区子育てフォーラム

本日、全埼玉私立幼稚園連合会が主催する『大宮地区子育てフォーラム』が市民会館おおみや小ホールで開催されました。

2015-09-16a (157) (640x400)

演題は『子どもの感性を育てるには』ということで、講話とピアノ伴奏による歌とで大いに会場が盛り上がっていました。

2015-09-16a (61) (640x408)

今日は本園の保護者の方々をはじめ、多数の皆様が参加してくださいました。運営に携わる者として参加人数は気になるところでしたが、皆様方のご協力に感謝いたします。

感謝といえばこの方も・・・。

2015-09-16a (51) (640x426)

ショコラブログの出演レギュラーになっている東岩槻幼稚園の関根園長先生です。今日は会場設営から受付、音響までお手伝いしていただきました。ありがとうございました。

東岩槻幼稚園さんのブログはこちらです→http://blogs.yahoo.co.jp/higasiiwayo/41125080.html

2015-09-16a (186) (640x426)

そして↑こちらの方も何度もショコラブログに登場してレギュラー化しつつある(笑)、東岩槻幼稚園の保護者の方です。現在、さいたま市私立幼稚園PTA連合会会長をなさっています。

また、ブログに出しますから花束贈呈の後、こっちを向いてくださいね。』という私のお願いに見事にこたえてくれました。ありがとうございました。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

出張ピエロ【4歳児の生活】

ここ最近仕事が忙しく1日中幼稚園にいられることができません。

今日も午後から出かけておりました。

2015-09-09a (21) (640x426)

さいたま市私立幼稚園協会が主催する研究部会です。私の所属するのは『4歳児の生活』という分科会になります。

運営委員としての今日の私の仕事は司会と・・・。

2015-09-09a (7) (640x416)

今年度より私の所属する分科会は、オープニングに運営委員によるパフォーマンスを行うことになっています。

2015-09-09a (9) (640x426)

そんな訳で今日は、市内の先生たちの前でペンシルバルーンを披露してきました。司会だけでも緊張するのに・・・(笑)。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

コバトン2

『きっと見つかる私の幼稚園 発見プロジェクト』昨日は、埼玉県の私立幼稚園合同就職説明会2日目でした。

2015-09-08c (61) (640x426)

9月7日・8日 両日とも生憎の雨でしたが、それでも多くの学生さんたちが来場してくれました。ありがとうございました。

初開催、平日、雨という三重苦でしたが、来年度につながる大成功であったと思います。

2015-09-08c (68) (640x426)

学事課、事務局、実行委員のみなさま、2日間お疲れ様でした。これで各々、本来の業務に戻れますね(笑)。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

コバトンと説明会

昨日、埼玉県私立幼稚園連合会が主催する合同就職説明会が行われました。(7日東部・南部地区 8日西部・北部地区)

2015-09-07a (19) (640x404)

本園からも森先生、守屋先生が担当として参加です。

2015-09-07a (102) (640x426)

今回の合同就職説明会は、初の試みとなります。実行委員長の森の詩幼稚園の若山先生を中心に実行委員の先生方の協力で進められました。

私も実行委員の一人として微力ながらお手伝いをしてきました。

2015-09-07a (2) (640x426)

2015-09-07a (23) (640x426)

2015-09-07a (50) (640x410)

2015-09-07a (111) (640x401)

ご来場してくれた学生のみなさんをはじめ、参加幼稚園の先生方、ありがとうございました。

今日は、西部・北部地区の説明会となります。実行委員の先生たちはあと一日がんばりましょうね!

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

大きくなりました。

今日から教育実習生が来ています。

2015-09-03b(211) (640x426)

実習期間中は現役の先生たちや子どもたちから色々なことを学んでくださいね。

2015-09-03b(212) (640x426)

実はこの子、本園の卒園児なんです。卒園してからこうして学びに来てくれるのは嬉しい限りです。

2015-09-03b(213) (640x426)

在園中は黄緑色の帽子をかぶって遊んでいたんですよ。大きくなりましたね。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141