その他」カテゴリーアーカイブ

教職員中央大会&幼児教育フォーラム

今日から夏季保育、久しぶりに子どもたちと再会!

といいたいところですが・・・。

私は朝からこちらの大会の運営にあたっていました。

以前にも書きましたが夏休みは子どもたちのもの、大人の私は休みを期待していませんが、8月は何だかとても忙しい(苦笑)。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

3泊4日の北海道・札幌

昨夜、北海道から帰ってきました。生まれて初めての北海道でしたが・・・。

2日間とおして行われる実践学会のお手伝いをしてきました。実践学会は日本全国の私立幼稚園が集まる大きな大会です。

私にとっては、1日目は移動、2日目は運営打ち合わせと準備となり

3日目となる実践学会初日は、開会式から始まり基調講演、全体研修となりました。

苦手だというのにまた↑こんなことをしている私・・・。実践学会2日目は、会場を移し各分科会に分かれての口頭発表となりました。

園長の夏休みの旅行(?)第3弾、北海道札幌の旅3泊4日は観光要素なく幕を閉じました(苦笑)。

口頭発表をしてくださいました新潟の先生方、そして大会運営にあたってくださいました北海道の先生方ありがとうございました。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

幼稚園から945㎞?

今日から夏休みの預かり保育後半が始まります。

さいたま市の最高気温は29度?私の今いる場所の最高気温は23度です。

私は昨日から新幹線に乗って出かけています。

新幹線と特急列車を乗り継ぎ〇〇駅に到着!幼稚園から945㎞(?)離れた場所です。

今回の旅行も観光要素が一切ないのですが、明日から行われる実践学会の会場に向かう途中に・・・。

昨夜の夕食はラーメンでした。さて、私は今どこにいるのでしょうか?

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

プール終了

夏休みのコスモスポーツクラブのプール指導が昨日で終了しました。

今日は雨の中、指導員の先生たちは解体作業です。解体したプールは、千葉県の幼稚園のプール指導で使うそうです。ご苦労様です。

その光景を見ている先生たち・・・。先日こんなシーンを載せましたが、年中組の先生たちではありません。今日の作業ツナギ姿は、年少組の先生たちです。

年中組の先生たちと同様、年少組の先生たちも作業ツナギを着て奮闘しています。

もちろん今回も内容については一切教えることできませんが、例のアレです(笑)。今年度も楽しそうなアレですので、期待してお待ちください。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

今日からプール

夏休みの預かり保育前半のプールは昨日で終わりましたが、今日からコスモスポーツクラブのプールが始まりました。

幼稚園のプールと比べるとかなり大きいですね。

その光景を見ている年中組の先生たち・・・。今日はお休みですが、作業ツナギを着て仕事をしています。

休み中に何をやっているかというと・・・。内容はまだ教えられませんが、例のアレです(笑)。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141