その他」カテゴリーアーカイブ

真夏日越え

今日は暑かったですね。

それもそのはず、さいたま市の最高気温は32度を記録しました。

明日の気温はは若干低めらしいですが、それでも29度になるそうです。

5月半ばにしてもうそろそろ熱中症対策を始めなければいけないようです。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

そんなはずでは

今日は気温が少し上がり雨が上がるはずではなかったのでしょうか?朝起きてびっくり!雨が降っていました。

今日は年中組さんたちの園外保育を予定していたのですが・・・。残念!

先日の年長組さんに続き延期となりました。

今週は天気、気温共に不安定ですね。

気温の変化がへ激しいと体調を崩しやすくなります。みなさん気を付けましょうね。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

充実した連休を

今日からゴールデンウィークですね。

お休みに入ってしまうので、昨日撮った子どもたちの写真をほんの少し掲載しときます。

みなさま充実したゴールデンウィークをお楽しみください。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

雨でも鯉のぼり

今週の月曜日から鯉のぼりを飾りだしたのですが、雨が続きます。

五月の子どもの日まで飾っておきたいのですが、雨の日は締まってあります。

しかし雨でも私のネクタイは鯉のぼりです。写真はないのですが昨日も別の柄の鯉のぼりネクタイをしていました。

月曜日にご紹介したネクタイは、その日の午後にお会いした大学教授の先生に『おしゃれですねぇ』と言われたので進呈してきました。あれがおしゃれかどうかは別として褒められるとうれしいものです。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

オーパ!3匹が行く

連日いろいろな業務に追われなかなか休日が取れない私ですが昨日だけは特別・・・。

群馬県にある管理釣り場へ出かけてきました。

去年同様、銀鈴幼稚園の清水先生と浦和幼稚園の吉田先生との3人での釣行です。

幼稚園業界では大先輩お二人ですがルアーフィッシングにかけては私の方が・・・(笑)

前回の釣行では、あまり竿が曲げられなかたようなお二人ですが・・・(笑)

清水先生フィッシュオン!竿が弧を描きます。

吉田先生フィッシュオン!水面を割り魚が顔を見せます。

オーパ!昨年と比べると明らかに進化をしているお二方です。御見それいたしました。

清水先生、吉田先生、私の趣味にお付き合いして下さりありがとうございました。昨日のフィッシュオンの感覚を忘れる前にまた近いうちに釣行しましょう!

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141