その他」カテゴリーアーカイブ

今日のネクタイ

今日、私は午後からお出かけです。

そんな訳で今日は朝からスーツにネクタイを締めています。

2015-04-21bb (26) (640x426)

『今日のネクタイはなに?』と子どもたちが見にきます。今日は、そうとう派手な柄です(笑)。

2015-04-21bb (159) (428x640)さて、なんのネクタイでしょう?

2015-04-21bb (211) (640x426)

子どもたちの正解率は低かったのですが、何人かのお友だちは『今日は、〇〇だねっ!』と答えていました。ちょっと難しかったようです。

2015-04-21bb (3) (640x426)

ヒントはみんなの頭上にあるのですけどね。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

りじかい

今日は午後からお出かけをしていました。

私は普段、幼稚園にいる時はジャージ姿なのですが、出かける時はスーツを着て出かけます。

出かけるところを子どもたちに見つかると、『どこいくの?』、『お仕事に行くの?会社?』と言われます。子どもたちにとってジャージ姿で幼稚園いる私は遊んでいる(無職?)と思っているようですね(笑)。

2015-04-16de (7) (640x463)

私が「違うよ!」と答えると『じゃあ、セ〇ンイレ〇ンに行くの?』、『イ〇ンに行くの?』と追及が始まります。

今日は、全埼玉私立幼稚園連合会の理事会に出席していました。

左から浦和区・双恵幼稚園の松尾先生、岩槻区・東岩槻幼稚園の関根先生です。写真撮影は、行田市・老本幼稚園の老本先生です。私を含め、みなさんちゃんと定職についていますし、買い物にも行っておりません(笑)。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

平成27年度新採研

何だか予報のように気温が上がりませんでしたね。

と言っても今日は、あまり天候や気温に関係ないところへ行っていました。

2015-04-03ab (1) (640x423)

今日は、埼玉県幼稚園等新規採用教員研修開校式及び第1回研修会が埼玉会館で行われました。

私の名前が間違っていますが、正真正銘の本人です(笑)。

2015-04-03ab (3) (640x423)

第1回目は私立、公立合同の研修となります。埼玉県内から約780名の新規採用の先生たちが集まりました。今日から1年間、全10回の研修が始まります。

2015-04-03ab (4) (640x423)

これからは「先生」と呼ばれる立場になりました。しっかりと責任を自覚して子どもたちからたくさんのことを学びより良い幼稚園教諭になってくださいね。1年間よろしくお願いします。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

夏日?

今日のさいたま市の予想気温は25度だそうですよ。陽気は春というより初夏になりそうですね。

2015-04-03aa (1) (427x640)

こんな日は半袖の洋服を着て遊びに行きたくなりますね。しかし現実はそうとはいかず、今日はスーツを着てお出かけです(苦笑)。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

春の大晦日

3月31日です。1年を4月始まりの年度で数える幼稚園にとっては年度の最終日、今日は大晦日といったところでしょうか。

2015-03-29aa (18) (640x426)

暦数えの大晦日と違うところは、暖かな陽気とツバメの訪問ですね。(子どもたちが登園してこないのでここ数日、ツバメの写真しか撮っていません)

2015-03-30aa (13) (420x640)

明日から平成27年度になります。来年度もまたよろしくお願いします。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141