今日は第2回目の未就園児対象にこにこ教室がありました
前回は外での活動でしたが今回は、室内での制作活動です。
2パターンある中から選び、親子で作る楽しさ、遊ぶ楽しさを体験してください。
天候不安定な中ではありましたが、今日はご参加ありがとうございました。次回は7月21日(土)です。また幼稚園に遊びに来てくださいね。
学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141
今日はお楽しみのお買い物ごっこの日です。
ショッピングバッグとお財布を手に自分の好きなものを選んで買ってください。
商品は年長のお兄さんお姉さんたちがみんなの喜びそうなものをしっかりと取り揃えました。
どれもこれも欲しくなるような商品がいっぱいですが、お財布の中と相談しながら決めてくださいね。
揺れ動く気持ちの中、葛藤し決断する。あれも欲しいけど我慢!大事なことですね。
年少さん年中さん、今日のお買い物は楽しめたかな?楽しめたなら年長のお兄さんお姉さんも喜んでくれますね。そして買ったもので遊んでくれたらもと喜んでくれますよ。
学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141
今日は土曜日ですが、皆様方にお集まりいただき親子参観を行いました。
午前中は年中組さんたちが園庭でお家の人達と体操です。
外で年中さんたちが体操する中、お部屋では年少組さんたちがお家の人と一緒に制作中です。
そして午後からは年長組さんたちの親子が園庭に集まります。
毎年親子参観の日は天気に恵まれ(?)暑くなります。しかし今日は例年に比べると若干気温は低めだったでしょうか?いえ、やっぱり今年も暑かったですね。皆様今日は暑い中お集まりいただきありがとうございました。
学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141