隣の原っぱ

ここ最近気温が例年より高め?なのでしょうか?

そのおかげか?冬場茶色かった隣の園庭に緑色の色彩が目立つようになりました。

隣の園庭で遊具といえばブランコとスイングチェアと平均台と垂直に埋まった丸太しかありません。だけどここには面白そうなものがいっぱいあるんです。

今日の預かり保育の子どもたちが発見しました。花が終わった河津桜に実が付いています。桜の木ですからサクランボということにはなりますが・・・。

子どもたちは食べたい!と言っていましたが、食べられなくはないが食べるものではありませんね。

ここでの遊びは探索、採取なども多いのですが、その他にも子どもたちがあるもので工夫し遊んでいます。

隣にはメインの園庭にない楽しさがありますね。

今日ここで数匹のカエルが捕獲されました。例年より早い気がするのですが・・・。気温のせいかな? 探索、採取好きの子どもたちにとっては、楽しい季節がやってきましたね。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141