秩父の旅館に到着しました。
車中で気分が悪くなる子も、体調を崩すこともなく無事に到着です。
お世話になる旅館方にご挨拶をし、入館です。そしてこれから昼食です。
壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141
今日から夏休みとなりましたが、幼稚園で夏祭りを行いました。
以前は「夕涼み会」という名称で夕方から行っていましたが、コロナ禍のおり、分散型のお祭り形式になりました。コロナは一応5類扱いとなり以前のように園庭にやぐらを組んで開催したいところではありましたが・・・。
今日は強烈な暑さとなりました。室内開催にして良かったとつくづく思います。
今日は家族そろって幼稚園のお祭りにご参加ください。
本日は大変に暑い中ご参加いただきありがとうございました。本日ささやかながらプレゼントいたしました花火は園長のこだわりの花火です。見栄えのいい花火セットがあふれる中、パッケージが地味であったり大きさが小さかったりしますが、品質にこだわった国産の花火です。夏の思い出にお楽しみください。
壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141
今日は笹燃しがありました。
皆が作った七夕飾り、こんな感じで飾られていましたが、
今日は笹燃しを前に大変身です。この中に子どもたちの願いが全て入っています。
ちょっと確認?
見つけられたかな? 安心してください。全て入っていますよ。
大変身した七夕飾りに火を付けて皆の願いを煙に乗せて天まで届けましょう。
園庭に全園児が集まり、準備が整いました。いよいよ点火です。
乾燥した笹と紙でできた飾りや短冊ですから、あっという間に火が付きます。
一時、激しく炎が立ち上り、
そしてすぐに激しい炎は収まり煙が立ち上ります。皆の願いが煙となって空へと上がっていきます。『皆の願いが叶いますように!』
壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141