保育」カテゴリーアーカイブ

やっと秋らしく

朝夕涼しさを感じるようになりました。

やっと秋らしくなった感じがしますね。

これでもう熱中症アラートの発令はなくなるかな? 秋を感じながら安心して遊んでください。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

暑い1週間

今週は気温30度を超える暑い1週間でしたね。

暑さのせいで体に疲れがたまりました。

きっと子どもたちもそうではなかったのかなと思っています。

明日からまた3連休となります。行楽もいいですが来週に疲れを残さぬよう休養もしてくださいね。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

年少さんクッキング

今日の年少組さんたちはお料理に挑戦!

みんなでお弁当を作ります。

お弁当の中身は何がいいかな? それではお料理開始!

しかしクッキング、お料理に挑戦といいながら・・・。

子どもたちが行っているのは・・・?

なんだか作品展の制作風景に見えますが、お料理をしているのですよ。

これは運動会の親子競技で使うお弁当のおかずなのです。

一つひとつの食材が巨大です。どんなお弁当になるのでしょうか?

今年も大宮みどりが丘幼稚園の運動会親子競技では参加者だけでなく見る人たちも楽しませる競技になっています。子どもたちが料理した素敵お弁当は、運動会当日にご覧ください。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

開通!のお知らせ

以前にお知らせした夏の工事ですが、無事に終了いたしました。

隣の園庭への出入り口開通です! 解放感のある扉の先には・・・。

ちょっとおしゃれ(?)にウッドデッキを作りました。

このウッドデッキ部分があるから、子どもがこれから遊びに行く期待感をより高められると思っています。

今日はここでトンボ、蝶々、カエル、バッタ、カナヘビ等が見つかりました。遊びやすくするために草を刈ってしまいましたが、それでもたくさんの小さな虫たちの宝庫です。

開通工事は完了しましたが、私にはまだまだやりたいことが残っています。ちょっと時間はかかってしまいますが、ここを子どもたちの遊びの森にするのが私の夢です。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

2024年9月のお誕生会

今日は9月生まれのお友だちのお誕生会がありました。

今日の主役は僕たち私たち

皆から祝福をしてもらいましょう。

お誕生日おめでとうございます。これからも健やかに成長を続けてくださいね。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141