昨日の写真です

本日、来年度入園予定者の幼稚園説明会を行いました。

本来であれば、施設見学と合わせての開催なのですが、コロナ禍の中です。ご理解ください。

本園は、未就園児教室も中止にしており、なかなか情報をお伝え出来ませんが、在園児の健康安全を優先しての措置を取らさせていただきました。重ねてご理解ください。

本日の説明会では、写真をお見せしながら子どもたちの「学び」についてご説明させていただきました。

限られた時間の中、私のつたないお話で大変に申し訳ありませんでしたが、本日お話したことが本園の教育方針です。

皆様方ご家庭の教育方針とマッチしてくだされば幸いです。

本日はご参加してくださりありがとうございました。

お子様ともども健康に留意されお過ごしください。

第2回目の幼稚園説明会は、10月7日(木)になります。説明内容は本日と同じになりますので、参加されていない方の来園をお待ちしております。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

走っても走っても

緊急事態宣言が再延長になりました。

走って、走ってゴールを目指し、しかしいくら走れどゴールはまだ見えず。 先行きの見えないマラソンをしているようです。

本日、保護者の皆様にメールの配信とお手紙を配布いたしました。再三にはなりますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

一つ終えて

昨日、保育実践学会の運営に日比谷まで行っていました。

日本全国規模の研修会です。本来なら対面での研修がメインなのですが、コロナ禍なのでオンラインでの実践学会となりました。ここ日比谷は日本全国をつなげる本部ということです。

私としては大きな研修(運営)を終えてほっと一安心です。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

未就園児保育中止のお知らせ

埼玉県の緊急事態宣言発令にともない明日の未就園児保育は、

中止となります。

9月の未就園児保育につきましては、検討を重ね、後日ホームページ及びブログにてお知らせいたします。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

雨のお出かけ

皆様、夏休みいかがお過ごしですか?

私は今日、車で日比谷まで行ってきました。

来週行われる実践学会の運営本部がここになります。雨ではありましたが会場確認ということで1人ドライブをしてきました。夏休みですから遊びに・・・。と言いたいところですが、緊急事態宣言中ですので日比谷公園にも立ち寄らず確認の後そのまま帰りました。

東京・埼玉共に新型コロナウイルスの陽性者が急激に増加しています。皆様ご自愛ください。midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141