月別アーカイブ: 2020年8月

水も滴る

今日のさいたま市の最高気温は昨日より2度低めです。

それでも今日は最高気温35度! 涼しさを感じるわけはありません。

今日も猛暑日となりました。それでは今日は涼しくなる遊びをしましょう。

暑くて汗もかきますがそれ以上に濡れました。今日は私もお着替えしました(笑)。

midori05[1]壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

暑あっつで再開

今日から夏休みの預かり保育再開です。

預かり保育お休み中は、猛暑猛暑猛暑と連日暑い日が続きましたが、今日も例外なく猛暑でした。

今日は最高気温が37度だったとか・・・?

今日は暑すぎたので外遊びはちょっと控えめです。

外で遊び始めたのは午の風が吹き始めた頃となってしまいました。

環境のおかげで風が吹くと過ごしやすくなるんですよ。

連日暑い日が続きます。熱中症には十分にお気を付けください。

midori05[1]壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

猛暑猛水

今朝の天気予報で今日の最高気温が37度まで上がるとか・・・。今日は真夏日を超えて猛暑日になるようです。

そんな暑い中、少しでも涼しく過ごそうということで、今日も水遊びです。

猛暑日の暑い中、今日も子ども達先生たち共にびしょ濡れになりながら遊びました。猛暑日に猛水でしたね。

今日で夏休みの預かり保育前期が終了となり明日から幼稚園はお休みです。皆様楽しい夏休みをおすごしください。

midori05[1]壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

小さな小さな農園

幼稚園に小さな小さな畑があります。運転士さんの趣味でやっている本当に小さな畑です。

今日は夏休みの預かり保育に来ている子ども達と畑の見学

そして収穫をしてみました。

ミニトマト、ナス、シシトウ等小さな畑でもいろいろな物が栽培されています。

暑い日差しはちょっと嫌ですが、野菜にとっては重要ですね。今日は小さな畑で収穫体験をしてみました。

midori05[1]壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

君の名はデラウェア

子ども達が知っているようで知らないこと・・・。それは、

幼稚園の砂場には日影を作るためにブドウが植えられています。7月には緑色の実を付けますね。子ども達がよく知っていることです。

このブドウは緑のブドウではありません。緑から紫色に変わります。

子ども達がよく知っているマスカットや巨峰ではありません。これはデラウェアという品種です。

子どもたちにはあまり知られていませんが、美味しく食べられる紫色になるのは夏休みの今頃からなんですよ。

midori05[1]壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141