その他」カテゴリーアーカイブ

感謝の気持ち

今日は全埼玉私立幼稚園連合会主催の大宮地区子育てフォーラムが開催されました。

開会行事そして講演会と続きます。過日も保護者も方々向けのPTA振興大会がありましたが・・・。

その時と同様に最前列を陣取る本園の保護者の方々です。素晴らしい!

カメラ目線とピースサインは別にして(笑)、快く最前列に座っていただけると運営上非常に助かります。

ご参加そしてご協力ありがとうございました。

お礼に何か・・・。とも思いましたが私はこのあと講師の先生方を駅まで送り、そしてそのまま浦和まで行き別件の仕事をしておりました。そんな訳でお礼は『感謝の気持ち』のみということで・・・(笑)。

midori05[1]壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

いよいよ明日

台風一過の晴天となりました。

午前中はまだ台風の影響なのか強風でしたが、職員総出で明日の準備を進めました。

台風の影響で1日延期となりましたが、いよいよ明日は運動会開催です。子どもたちは広い校庭で競技、演技をいたします。子どもたちにしっかりと届くよう大きな声援をお願いいたします。

midori05[1]壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

お世話になります。

本日午後から運動会の打ち合わせがありました。

運動会では役員の方々をはじめ多くの保護者の皆様のお力添えをいただきます。

皆様方のご協力をいただけるから幼稚園の運動会が開催できます。

全ての子どもたちの為に温かなご支援をしていただくことに感謝申し上げます。

全ては子どもたちのために!

全ては子どもたちの笑顔のために!

どうぞよろしくお願いいたします。

midori05[1]壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

10月の始まり

今日から10月!といっても幼稚園で何か劇的に変わったかというとそうでもなく・・・。

世の中では消費税が10パーセントに上がりましたので劇的な変化ですね。

この増税分は何処に使われるかというと今月から始まる幼児教育無償化にも使われるということなので、保護者の皆様の負担軽減を考えればいたしかたないのかなと思っています。

そして『全ての子どもたちに質の良い教育を!』が大前提だと思います。

次は幼稚園の先生たちのことを考えなければ・・・。

個人的に目指すのは『私立幼稚園教諭のより一層の社会的地位の向上』ですね。

midori05[1]壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

明日から10月

先週の金曜日のブログで「来週も東京です」と予告した通り今日も東京へ出かけていました。

東京の市ヶ谷にある某所です。先週と同じ場所なのですが、開催組織が異なります。私は隣の県ですからまだ良い方で、今日の委員会には北は北海道、南は九州の先生方が集まりますから遠方の先生方は大変です。

私のように隣の県ですと少しではありますが、子どもたちに会うことができます。

他県の先生方に比べれば幸せなことなんだと自分を納得させています。

明日から10月、幼稚園にとっては大変に忙しくなる月です。(今年度は幼児教育無償化が始まりますから特に)大忙しの月ですが子どもたちは10月の運動会に向けて一生懸命にがんばっていますからね。私もがんばらなければ!

midori05[1]壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141