その他」カテゴリーアーカイブ

この2日間

この2日間、幼稚園ではお隣の大宮光陵高校の生徒さんが幼稚園体験に、そして年長組さんたちは、敬老おゆうぎ会へと・・・。そんな2日間であったのですが私は東京へ行っていました。

私が東京へ行く時は市ヶ谷が多いのですが、今回は代々木にある国立オリンピック記念青少年総合センターへ出かけました。

文部科学省が主催する日本全国レベルの協議会です。埼玉県義務教育局市町村支援部義務教育指導課の方と一緒にに参加してきました。

2日間の研修を終えホッと一息といいたいところですが、1月10日までの宿題をもらってきました。今年は夏休みの宿題を出されたかと思ったら冬休みの宿題もありました(涙)

midori05[1]壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

兆しが見えた

先月の初めから会議の連続でした。一日中幼稚園にいられる日はほぼなく・・・。それでもお遊戯会本番の日が迫ります。

今日は午後から今週最後の会議を終えました。

私が担当するお遊戯会の大道具作りもなんとか本番前に終わりそうです。

そんな訳でブログを更新せずにお遊戯会の準備をしておりました。長らく更新が滞り申し訳ありませんでした。

midori05[1]壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

一足先に

11月8日が立冬でした。暦の上では「冬」冬の始まりですね。

冬ということで、幼稚園では一足早くクリスマスツリーを出しました。

玄関の飾りも「秋」から「冬」へ

これから徐々にクリスマスの飾りつけをしていきます。飾り付けの変化をお楽しみください。

クリスマスを迎えるということは子どもたちにとっては嬉しいことです。

しかしこの時期空気が乾燥してきます。

そして思わぬ流行性の病気が蔓延することもあります。

くれぐれも気をつけましょうね。

明日は埼玉県民の日で幼稚園はお休みです。お休みを十分にお楽しみください。

midori05[1]壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

餃子の街に

今日のブログ更新が大変に遅くなってしまいました・・・。

午前中の一時幼稚園にいたのですが、その後出かけてしまいました。

今現在どこにいるかというと・・・。

餃子で有名な街に来ています。

栃木県の宇都宮です。明日帰ります。

midori05[1]壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

何かと慌ただしく

何かと慌ただしい日々を送っております。

子どもたちや幼稚園が忙しいのではなく、あくまでも個人的な理由です。

個人的といっても私が所属する私立幼稚園団体の業務なのですが・・・。

私の慌ただしさとは関係なく子どもたちはいつも通りにしています。

もうしばらくするとお遊戯会の準備が始まります。そうなると非常に忙しくなるのですが、私にとっては大道具作りや小道具作り等ができますので楽しい慌ただしさですね。

midori05[1]壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141