今日から春休み

今日から春休みに入りました。

2015-03-24aa (12) (640x426)

春休みと言っても預かり保育は実施中です。

2015-03-24aa (19) (640x426)

今日はたくさんの卒園児たちが来てくれましたね。「懐かしい」というほど月日は流れておりませんから、特に違和感なく日常的な光景です。

2015-03-24aa (22) (640x426)

卒園したと言っても3月いっぱいは、まだ年長さんなんですよ。

2015-03-24aa (1) (640x426)

ほんのわずかな間ですが、幼稚園生活最後のオマケをお楽しみください。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

春の花、春の鳥

幼稚園で春を告げるのはモクレンの花です。

2015-03-23aa (139) (640x426)

春になり暖かくなると、最初に白モクレンが開花しその次に紫モクレンの開花となります。色が違うだけで開花時期がずれるのは何故なのでしょうね。

2015-03-23aa (157) (640x426)

白モクレンの方は花が散り始めてきました。木の下に大きな白い花びらが落ち始めました。

白い花びらを集めて『これでバターを作る!』と女の子が言っていました。面白い発想ですよね。バターは近頃値上がり続きですから、是非実現してもらいたいものですね(笑)。

今日は『春』のお知らせがもう一つありました。

2015-03-23bb (14) (640x427)

今朝、ツバメを見かけました。幼稚園に春を告げるお馴染の鳥です。春から晩秋にかけて幼稚園で暮らすことになります。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

平成26年度修了式

今日は平成26年度の修了式がありました。

2015-03-23d (4) (640x425)

みんなの前に立ち、お話しをいたしましたが、みんな静かに聞いていました。そして4月から進級し、一つお兄さんお姉さんになるという自覚もしていたようでした。みんな体だけでなく心も大きく成長しましたね。

2015-03-23d (23) (640x422)

修了式の後、皆勤賞の表彰を行いました。

2015-03-23d (40) (640x414)

最初は学期皆勤のお友だちです。

2015-03-23d (60) (640x425)

手作りのメダルが授与されました。みなさんおめでとうございます。

2015-03-23d (61) (640x425)

そして次に1年皆勤のお友だちの表彰です。

2015-03-23d (90) (640x397)

みなさん1年間たいへんよく頑張りましたね。おめでとうございます。

今回お休みをして皆勤賞をもらえなかったお友だちは、悔しがったり残念がったりしなくてもいいのですよ。みなさんはお友だちに病気をうつさないという優しい気持ちを持っているのですからね。今日はみんなに拍手です。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

未来のリーダーたち

いつもと違う月曜日

2015-03-23aa (15) (640x426)

いつもと違う朝の登園

2015-03-23aa (125) (640x413)

なんとなく寂しそうな「森商店」

今日はいつもと違う月曜日です。

2015-03-23aa (121) (640x422)

今まで幼稚園の大きな役割だった年長さんたちが卒園してしまったからですね。朝の園庭も何となく寂しく感じます。

2015-03-23aa (219) (640x426)

年長さんといえば年少さん、年中さんの目標で、幼稚園のリーダーでした。その存在は大きかったですね。

2015-03-23aa (190) (640x426)

4月からは、年中さんたちが進級して年長さんです。

2015-03-23aa (179) (640x426)

今度はみんなが幼稚園のリーダーとなります。

2015-03-23aa (49) (640x417)

みんなの目標としてかっこいい姿を見せてくださいね。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

平成26年度卒園式

平成26年度 第47回卒園式が行われました。

2015-03-21a (2) (640x389)

【卒園証書授与】

2015-03-21a (9) (640x404)

【卒園証書授与】

2015-03-21a (15) (640x417)

【園長式辞】

2015-03-21a (22) (640x411)

【ご来賓 祝辞】

植水小学校の岡校長先生からお祝いのお言葉をいただきました。

2015-03-21a (26) (640x420)

【ご来賓 祝辞】

大宮西小学校の笹原校長先生からお祝いのお言葉をいただきました。

2015-03-21a (30) (640x425)

【保護者代表 謝辞】

保護者を代表してみどり会会長から謝辞をいただきました。

2015-03-21a (43) (640x426)

【卒園記念品贈呈】

保護者を代表してみどり会副会長より記念品をいただきました。

2015-03-21a (48) (640x411)

【感謝状贈呈】

1年間大変にお世話になりました。ありがとうございます。

2015-03-21a (54) (640x402)

【お別れの言葉 歌「思い出のアルバム」】

2015-03-21a (80) (640x425)

【感謝状贈呈】

日頃より子どもたちのために温かなご協力をしてくださいました年長の役員のみなさま、ありがとうございました。

2015-03-21bbs (7) (640x428)

大宮みどりが丘幼稚園の年長組のみなさん、ご卒園おめでとうございます。小学校へいってもがんばってくださいね。先生たちはみんなのことを応援しています。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141