昨日、プール掃除をして水を入れ替えました。
夏休みは今日を入れてあと4日
夏のプール遊びもあと4日でお終いです。
プール遊びだけが夏ではありませんが、園舎の周りの稲には穂が実り秋の訪れを感じさせます。間もなく夏が終わりますね。
壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141
今日、幼稚園は夏季保育でした。久しぶり大勢の子どもたちと会える機会だったのですが・・・。
私は今日も研修会の運営に・・・。今日の研修会は文部科学省・埼玉県・埼玉県教育委員会が主催する「埼玉県幼稚園等教育研究協議会」でした。参加者は県内の国公立私立幼稚園・認定こども園・保育園・保育所・小学校・行政官等です。
テーマは「幼児教育の質」の部分と「小学校へのかけ橋」だったのですが、送り出す側の幼稚園等はしっかりと幼児教育の質を再認識し受け手側の小学校は幼児期の「学び」について理解してくれたように思います。
壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141
昨日、先生たちは研修会に参加していました。
全埼玉私立幼稚園連合会主催の教職員中央大会です。
夏休みといっても日々研修、2学期に向けてスキルアップです。
先生たちが研修会を受けている日、私は羽田から飛行機に搭乗・・・。
どこに行っていたかというと北海道です。先生たちが研修を受ける中、私一人が遊んでいたわけではありません。
埼玉県を含む北海道・岐阜県・鹿児島県の4団体が集まる教育交流会に参加していました。例年ですと埼玉県の団体長をはじめ各担当副会長や理事が参加するのですが、今年は教職員大会と日程が重なったため、私一人が埼玉県の代表として参加してきました。折角の北海道でしたが滞在時間は22時間でした。
壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141
夏休みも終盤に入ってきました。
今朝は今年最後の陶芸の窯入れをしました。これを窯に入れれば全ての作品が完成です。
さて、今日のさいたま市の最高気温は34度だったようです。
こんな暑い日ですから子どもたちはプールでの水遊びを満喫です。
本当は今日で今年最後のプールにしようかと思っていましたが・・・。
壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141