月別アーカイブ: 2025年7月

お泊り保育2025ー④【川遊び】

川遊びの時間です。

今日は暑いから冷たい川の水が気持ちいいですよ。

さあ、プールとは違う自然の水遊びを楽しんでください。

14時前くらいにゴロゴロという音が空から・・・。本当はもっと遊びたかったのですが、ちょっと時間を早めて川遊びはお終いとしました。

実はこの後大雨になりました。 今は少し雨の勢いは落ち着きましたが、まだ降っています。この後子どもたちは入浴、夕食そしてキャンプファイヤーとなります。 雨が止んでくることを祈るばかりです。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

お泊り保育2025ー③【いただきます!】

本日初めての皆でのいただきますです。

お昼ご飯をしっかり食べて元気モリモリ、たくさん遊びましょうね。

お昼ご飯をすませたら、お楽しみの川遊びに行ってきます。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

お泊り保育2025ー②【到着!】

小鹿野に到着いたしました。

さいたま市より若干涼しいのかな?

体調不良を訴える子もいなく皆元気です。

荷物を下ろし、これから昼食です。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

お泊り保育2025ー①【いってきます!】

今日は年長さんのお泊り保育の日です。

ワクワクドキドキの冒険旅行 子どもたちと共に楽しんできます。

それでは行ってきます!

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

清流で遊ぼう!

3連休いかがお過ごしでしょうか?

私は今日、川を見にドライブに行ってきました。

年長さんたちがお泊り保育で遊ぶ赤平川です。

毎年遊んでいる川ですが、川は雨などで様子を変えますから、毎年お泊り保育直前に下見に来ています。

7月中旬に大雨があったので少し心配をしていたのですが、濁りもなくいい状態です。今日の状況としては去年より川幅が広くなっています。しかし水深は例年通りでしたね。

今年の川遊びも安心して遊べると思います。川を覗くと〇〇や〇〇を発見しました。〇〇の答えは川で遊びながら自分たちで見つけてください。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141