月別アーカイブ: 2025年4月

原っぱで遊ぼう【年長組保育参観】

今日は年長組さんたちの保育参観がありました。保育参観ですから集合場所はもちろん幼稚園なのですが・・・。

今日は隣の園庭に集合してもらいました。親子での探険ゲームは昨年も行いましたが今年はこのお隣の原っぱが探険ゲーム会場となります。

広い分難易度が上がっているかと思いますが、答えは必ずここにあります。

さあ、出題された自然物等を探し出しましょう。

本日はご参加ありがとうございました。短い時間ではありましたが自然の中で子どもたちとの楽しいひと時をすごし、思い出の共有が出来たなら幸いです。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

自然と遊ぶ

「自然に勝る遊具はない」とある人から聞きました。

まさにその通りだと思います。

大人が何かを教える訳でもないのに、子どもたちは自ら自然を活用し遊びます。

大人が見るとそんな遊びって楽しいの?

そんな疑問を待たれる方もいるかもしれませんが、

子どもたちは真剣に遊んでいるのです。

集中して遊んでいるのです。

子どもたちが自然と関わり遊ぶ姿を見て何が育っているかを見抜く力が大人には必要なんです。

是非子どもの遊びを理解してあげてください。

木に登れば肌を擦りむくこともあります。草をむしれば葉で手を切ることもあるかもしれません。

それはリスクなのでしょうか?私はそうは思いません。それが自然が与える学びだと思っています。

子どもたちのこの学び(遊び)は、今しかできない重要な学びなのです。子どもたちの遊びを応援してあげてくださいね。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

初めてのいただきます

今日から一日保育、昨日と比べると長時間幼稚園に居るということです。ということは昼食も始まります。

年少さんたちにとって今日は幼稚園で食べる初めての昼食、

初めてみんなと一緒に食べる、いただきますです。

年少さんだと12時前から準備をして食べ始めるのですが、

今日は子どもたちから『お腹が空いた』『早く食べたい』との声がたくさん聞こえました。

午前中にたくさん遊びましたからね。お腹も空くでしょう。

因みに全員完食できたかというとそうでもありません。白米を残している子を多く見かけました。

完食をさせないと先生たちが怠けていると思わないでくださいね。食べることを促しはしますが、強制は致しません。明日はお弁当となります。完食せずに残して帰ることもあるかと思います。持ち帰ったお弁当箱を見て子どもたちの『食』を感じてください。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

明日から一日保育

今日で半日保育終了となり、明日から一日保育が始まります。

新入園児、進級児共に徐々に新生活に慣れてきているように感じます。

まだ、不安気に泣いて登園してくる子どももいますが、泣いているのは朝の一時だけで元気に遊んでいたりしていますので、ご安心ください。

泣いているわが子を幼稚園に預けるのは親として大変に心苦しいこととは思いますが、信じて預けてくださる保護者の皆様に感謝です。

さて、半日保育が終わり明日からの一日保育ですが、子どもたちが園で過ごす時間が長くなり、

今日までとは違った新生活です。

新入園児、進級児共に明日からは少し体力を使うことになると思います。

明日からの一日保育に向けて今日はゆっくりと、夜はしっかりとお休みください。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

想いを描く

先週に続き今日も半日保育なのですが、

年中組さんたちは遊びを終えた後、絵を描きはじめました。

テーマは自由だそうです。

自分の描きたいものを好きなように画用紙に表現します。

絵を描くにあたり、姿勢がどうだとかクレヨンの持ち方がどうだとかって言う人もいるかと思いますが、私は絵を描くときは自由でいいと思っています。

テクニック等よりも感性の方を重要視するべきと考えます。

そして色合いも自由であるべきだと思っています。〇〇は何色じゃなければいけないとか、〇〇はこんな色じゃないって指摘するのは子どもの感性への邪魔ですよね。

自分の想いを自分の感性で自由に画用紙に表現する。その絵に子どもの気持ちが入るかということが大切なことだと私は思っています。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141