月別アーカイブ: 2018年3月

ありがとう!年長さん

今日は「年長さんを送る会」がありました。

幼稚園のリーダー年長さん、いつもやさしい年長さん、今日は感謝の気持ちを込めて年中・年少のお友だちが会を進めます。

お礼の言葉や歌、合奏

そしてプレゼントを手渡します。

いつもありがとう。やさしいお兄さん、お姉さん!

小学校へ行ってもがんばってくださいね。

平成29年度のお友だちが揃って遊べるのもあとわずかでが、たくさんの思い出を作りましょう。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

刊行しました

平成30年度からの幼稚園教育要領改訂にともない、埼玉県教育委員会から「埼玉県幼稚園教育課程編成要領」が刊行されました。

埼玉県内の私立・公立幼稚園の教育課程の編成や指導計画等を作成するための資料となります。

協力委員として携わっていたので、これのおかげで今年度は仕事量が増えたのですが(苦笑)勉強になりました。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

吾輩の名前はまだない

実は1月に買った新しいうさぎの名前がまだきまっていません。

そんな訳で先週のお誕生会の時に子どもたちからウサギの名前を募集しました。

職員室の前にポストを置いて子どもたちからお名前募集中です。

私が考えた「うなぎ」は子どもたちから可愛くないと言われ、「あぶりかるび」は言いにくいと言われました(笑)。間もなく正式名称が決定します。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

3月3日桃の節句

今日は3月3日、言わずと知れたひな祭り「桃の節句」です。

桃の節句は女の子のお祭りということで、今日は女の子特集です。

今日は男の子の掲載はありません。ごめんなさい!

これからも元気いっぱい、笑顔いっぱいですごしてくださいね。もちろん男の子もねっ!

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

29年度3月のお誕生会

今日は平成29年度12回目のお誕生会がありました。

今日のこの日までたくさんのお友だちを祝福してくれました。

今日はみんなが主役です。たくさんお祝いしてもらいましょう。

みなさんお誕生日おめでとうございます。これからも健やかに成長してくださいね。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141