月別アーカイブ: 2015年5月

季節行事

ゴールデンウイークの真ん中、みなさまいかがおすごしでしょうか?今年は天気に恵まれたゴールデンウイークですね。(さいたま市の天気しか知りませんが・・・。)

2015-05-04a (1) (640x425)

幼稚園では季節行事となっております、芝張りを始めました。ゴールデンウイークのこの時期は毎年、職人さんと一緒に芝張りをしています。

今年は天気が良すぎますね。太陽がサンサンと輝きます。

このままだと緑郎ではなく日焼けして黒郎になってしまいます(笑)。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

ゴールデンウイーク

今日からゴールデンウイークとなります。暦の上では5連休!

2015-05-01b (33) (640x426)

長~いお休みとなります。

2015-05-01b (46) (420x640)

この長いお休みの間は、天気は良好ようですね。と言いましても私はさいたま市の週間天気予報しか見ていませんが・・・。

2015-05-01d (36) (640x426)

このお休みを利用してご家族で旅行などを計画しているご家庭も多いかと思います。

2015-05-01b (17) (640x420)

ご家族そろっての楽しいゴールデンウイークになりますよう、そしてみなさまがお出かけする旅先の天気が良好でありますようお祈りしております。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

さまざま

今日から5月となりました。

2015-05-01a (9) (640x420)

年長組のお部屋をのぞくと、子どもたちが作った鯉のぼりが飾ってあります。5月に相応しい制作物ですね。

ブログでお伝えしそびれましたが、4月中に鯉のぼり制作をしていたのですよ。

2015-05-01a (10) (640x430)

さて、今日の年長さんたちは何をやっているのでしょう?

鉛筆指導のようです。持ち方から始まりひらがなへと・・・。これは基本ですね。

それでは次に下のお部屋を見てみましょう。

2015-05-01a (30) (640x425)

下のお部屋は年中組となります。年中組さんたちはマーカーを使って絵を描いているところでした。

2015-05-01a (35) (640x426)

様々な色を使って好きなものを描いているようです。

次は、年少組のお部屋をご案内します。

2015-05-01a (50) (640x422)

年少さんたちもマーカーを使って絵を描いていました。

2015-05-01a (57) (640x415)

正直、まだ絵というには・・・?というところもありますが(笑)。絵や文字や制作がいきなり出来る子どもはいません。何事も経験です。そして年齢に応じたステップがあります。今やるべきことを一歩いっぽ進めていきましょうね。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141