おみせやさんごっこ 年長組

今日はおかいものごっこを行いました。

といっても、お買い物をするのは年少さんと年中さんです。年長さんたちはおみせやさんごっこということになりますね。

ホールに出店致しますが、物を売るということは商品がなければ成立しません。

お店屋さんといっても製造から販売まで手掛けています。

今日のこの日のために商品を作ってきました。年少さん年中さんに買ってもらいましょう。

『いらっしゃいませ~っ』から『ありがとうございました』まで

やさしく接客してくれました。

年少さん年中さんたちはとても喜んでましたよ。ありがとう年長さん!

今度の土曜日のバザーでは、皆はお客さんです。いっぱい楽しんでくださいね。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

おかいものごっこ 年少・年中

今日はおかいものごっこを行いました。

お店は年長のお兄さんお姉さんたちがホールに出店してくれています。コロナ禍ですからホールの入用制限のため売り手も買い手も交代制です。

それでは、年少さん年中さんお買い物スタート!

ホールに出店しているお店は9店舗

年少さん年中さんが買えるのは、4つまで

さて、何を選ぶかな? 何を買うのかな?

揺れ動く気持ちの中で、自分で商品を選びます。

この経験は大事な教育です。

今日はおもちゃのお金でお買い物でしたが、土曜日のバザーでは本物のお金を使います。

今日の経験を活かしてくださいね。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

期待に添えず

ショコラブログの更新を楽しみにしていただいている方、申し訳ございません。今日は期待に応えることはできません。

今日は朝9時に幼稚園を出かけ、埼玉県内の方々と対面での監査と総会に出席していました。

幼稚園には午後には戻ってこれましたが、

午後からは他県の教育研究研修委員方々とのZOOM会議をしておりました。

明日は皆様方の期待に応えられる様、子どもたちを撮影します。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

美味しい笑いも

予想以上に快晴になりました。予定通り今日はジャガイモ掘りに出かけます。

多少気温は暑くても晴れに感謝!

それでは、ジャガイモ掘りスタートです。

手を使い必死に土をかき分けます。

皆下を向き真剣そのものです。

必死に土をかき分けてジャガイモが出てくると

どんなに小さなジャガイモでもうれしいようです。

たかがジャガイモされどジャガイモ

自分たちで掘り起こしたからこそ喜びの表情が生まれます。

今日掘りだしたのは、美味しいおいしい笑顔イモ 今夜の夕食でも笑顔で召し上がってくださいね。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

明日も天気になあれ!

・あれ?今日は雨が降ると思っていたのに・・・?

雨が降ることなく一日中遊べました。

さて、明日の天気は?

明日は必ず晴れてもらわないと・・・。

明日はお芋ほりに出かけます。雨さへ降らなければそれで良しです。むしろ晴れると気温が高くなるから曇り空の方が好ましいですね。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141