雲一つない晴天の青空です。秋の運動会日和ですね。
といっても、運動会はまだ先です・・・。
今日は運動会の予行練習がありました。10月12日の運動会の日もこれぐらい晴れてくれるといいですね。
本番の運動会は小学校で行います。大きな校庭に負けないように、元気いっぱいのびのびと運動会を楽しみましょうね。
学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141
夕方の幼稚園の鉄棒に突然お母さんたちが集合です。
何事だ?と思いカメラを片手に私も園庭へ・・・。
課外授業のお迎えにきたお母さんたちですが、「逆上がりが今でもできるか?」ということで挑戦中です。
「昔はできた!」というのが皆さんの言い分ですが、「今はどうなの?」というところが重要ですね。
逆上がりができた人、できなかった人と様々ですが、皆さんノリが若いですね。
それでは、最年長者の私が挑戦してみましょう。
スーツが見っともなく捲れ上がっていますが、難なくクリアーです。まだまだ若い者には負けません。まあ、これ以上続けると「逆上がり」ではなく「息上がり」になりますけどね(笑)。
学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141
今日は、第14回さいたま市私立幼稚園PTA振興大会が浦和の埼玉会館大ホールで行われました。
私は、今週3回目の浦和となります・・・(苦笑)。
【第1部式典】
【第2部記念講演】
記念講演では、明治大学文学部教授の諸富先生による「子どもの心の育て方 これだけは大切なこと」をテーマに講演をしていただきました。
非常にためになり、そしておもしろい講演でした。会場からは終始笑いが絶えませんでしたね。
時間がいくらあっても足りないぐらいの講演でした。
時間には限りがありますので、もっと知りたいという方には諸富先生の本を読んでください(笑)。
今回特別に会場の外で本の販売をしていましたが、たくさんのお母さん方が本を購入していたようです。それだけひきつけられた講演ということですね。
お母さんたちに混ざってオジサンも男性も購入していますよ。
よく見るとショコラブログでお馴染の東岩槻幼稚園の関根園長先生でした。3冊のお買い上げです!(私も3冊購入しました。)
今回、大会運営にあたられていた、さいたま市私立幼稚園PTAの皆様、そしてさいたま市私立幼稚園協会の役員の先生方お疲れ様でした。
本園からも2名の保護者の方が運営にあたってくださいました。「ありがとうございます」の気持ちを形に表してみようということで・・・。
労をねぎらって「うな重」をごちそうさせていただきます。浦和と言ったらウナギですよね。浦和にお越しの際はウナギを召し上がってください。
私は月に10数回浦和に行っていますが、今日は2年ぶりの浦和のウナギです・・・。
学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141
この時期の台風接近の天気予報は、運動会を控えている幼稚園にとっては気になります。
台風は低気圧に変わったようですが、昨夜の雨と風の影響で今日はドングリがたくさん落ちていました。子どもたちにとっては宝の山ですね。
しかし残念ながら天気は不安定。時たま小雨も降ってくるようです。
ドングリ拾いはあしたかな?今日は室内で遊びましょう!
と思っていたところ・・・。
雨が上がりました。そこへタイミングよく年少組さんたちが園庭へ
.当然、真っ先にドングリ拾いですね。
ドングリの数の多さにこの時はちょっと興奮気味でしたね(笑)。
今日のお家へのお土産ができましたね。
幼稚園のお庭で見つけられるドングリは、今年は3種類です。一番大きなマテバシイ、中くらいのコナラ、そしてまだ実を落としていませんが、アラカシがあります。ドングリといっても様々なんですよ。自然にふれ合いながら、違いのわかる子どもたちになってくれるとうれしいですね。
学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141
今日の年長組さんたちはリレーの練習をしていました。
毎年の運動会で、子どもたちの競技の最後を飾るのは年長組のリレーです。
午前中から各学年の様々な競技が行われますが、この最後の競技だけは空気感が変わります。
それは、子どもたちが真剣に勝負をするからです。「勝負」すなわち勝ちと負けに分かれます。
6チームに分かれて競い合い、それは完全な真剣勝負です。
小学校の校庭の内側にコースを引くといっても一人が走る距離は相当なものとなりますが、
年長児がクラスの威信をかけて一生懸命に走ります。
最後まであきらめずに真剣に取り組む姿はとても美しいです。そして感動します。
学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141