2024年11月のお誕生会

今日は11月生まれのお友だちのお誕生会がありました。

今幼稚園では12月のお遊戯会に向けて練習が始まっています。

当然練習では舞台の上に立ち演技をする訳ですが・・・。

今日はそれとは別の登壇です。緊張もしますよね。

皆さん、お誕生日おめでとうございます。これからも健やかに成長を続けてくださいね。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

1111

今日は11月11日

1が4つ並ぶ日です。

1が4つも並ぶのだから、きっとなにかの記念日があるに違いない!

と思って調べてみたところ・・・。

なんだかたくさんの記念日がでてきました。

365日の中で11月11日が一番記念日登録が多い日だとか・・・?

幼稚園にとって11月11日はなんの変哲もない普通の日なのですけどね。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

冬の学び

昨日、立冬を迎えましたので季節は冬ということになります。

先週に続き今週も一泊二日で学びに行ってきました。

先週は奈良県でしたが、今回は山梨県です。

先週の奈良県での研修会では会場のホテルと宿泊先のホテルの移動だけでしたが、今回は宿泊先のホテルの近くにあるセ〇ンイレ〇ンに行きました。唯一の外出です。そして研修後の食事は山梨名物のほうとうではなくソバを食べて帰りました(笑)。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

一歩いっぽと

朝夕肌寒さを感じる季節になってきましたね。

一時期残暑がなかなか終わらなかったので季節感が感じられませんでしたが、

少しづつ一歩いっぽと季節が変わっていきます。

そして季節は秋から冬へと・・・。

これからますますに寒くなっていきます。寒くても元気に遊べる強い体を作っていきましょうね。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

忍法葉隠れの術【大根抜き】

今日は幼稚園バスに乗って大根抜きに出かけました。

こんなに葉がついている大根はお店ではなかなか見ることができないと思います。

そして葉には蝶々の幼虫がいたりします。これが畑の大根です。

それでは収穫開始!といいたいところですが・・・。

ジャガイモ掘りなどに比べると大根抜きの写真はこんなことになります。

葉が大きすぎて子どもたちが見えません。

大根抜きの撮影は本当に苦労します。

私の苦労はどうでもいいのですが、収穫を終えた子どもたちは満足そうです。おいしく召し上がってください。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141