笹燃しが終わった直後、年中さんたちがトウモロコシの収穫をしました。
正直に申し上げれば、大収穫にはなりませんでした。水不足?土?暑さ?できたのは小さなトウモロコシが少量です。しかもカラスに襲撃されるアクシデントもありました。
それでも皆が育てたトウモロコシです。どんな出来栄えか見てみましょうね。
残念ながら黄色い粒がそろっていません。
びっしりと黄色い粒ではなく、粒がない場所も見られます。
それではちゃんと育てたトウモロコシはどんな風に出来上がるのでしょう!ということで昨日スーパーでトウモロコシを購入しました。購入したトウモロコシには隙間なく黄色い粒がそろっていました。 作物を育てるのって大変なんですね。
自分たちが育てたトウモロコシの実食はできませんでしたが、今日はスーパーで買ってきたトウモロコシを皆で食べましょう。
じっくりと観察
匂いも嗅いでみる
こんなにトウモロコシと向き合った経験はないと思います。
それでは食べてみましょう!
今回の年中組さんたちの栽培は育てるだけでなく、カラス対策を考えたり案山子などを制作したりといろいろと多岐にわたる学びがありました。そして作物を育てる難しさから「いただきます」の気持ちを考える機会となったことと思います。
壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141