日々学び

昨日は全埼玉私立幼稚園連合会南部ブロックの新規採用教員研修会がありました。

夏休みと言えど先生たちは日々勉強をしているのです。新規採用の先生方お疲れさまでした。運営委員の先生方ご協力ありがとうございました。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

猛暑猛遊

今日も猛暑です。

園庭で暑い中遊ぶのはなかなかできませんが・・・。

プールなら

猛暑に負けず猛烈に遊びます。暑さを受け入れ暑さを楽しみましょう。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

780度

今日も猛暑日となり大変に暑い日となりました。

午前中の時点でも外気温が30度を超えます。今日のさいたま市の最高気温は36度だったようです。

外気温は36度ですが、この機械の中は780度まで温度が上げられます。

何に使う機械かというと陶芸を焼く窯です。

親子陶芸で作っていただいた皆様の作品をこの窯で焼いているのです。焼きあがると転写紙が完全に陶器に圧着し完成となります。

焼き上げを外注に出されていると思われる方も多いのですが、自園で焼いているのです。窯の大きさに限りがあるので、そんなに多く焼くことができませんが、徐々に皆様の陶器が完成となります。完成まで今しばらくお待ちください。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

今日は猛暑日

今日の最高気温は昨日より4度上がり36度!猛暑日となりました。

わずか4度差ですが、昨日と比べ空気が暑いです。

明日は更に気温が上がるそうです。熱中症にご注意ください。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

夏休みのプール

今日から8月 夏休みの預かり保育開始です。

暑い夏ですから、夏季の預かり保育のプール遊びは子どもたちのお楽しみの一つですね。

連日の猛暑で体が鍛えられたのか?最高気温32度程度だと涼しく感じてしまいます。

夏休みの預かり保育中のプールは、午前に1回、午後に1回となっています。思う存分暑い夏を楽しみましょうね。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141