月別アーカイブ: 2025年9月

暑さおさまらず

いまだに暑さがおさまりませんね。週間天気予報を見ると今週も最高気温30度を超えるようです。

それでも朝の最低気温が20度台になってきましたから、一時の災害級の暑さより幾分かはマシになってきたのでしょうか?

さて、天気の良い日子どもたちは外で遊びますが、

この暑さだと休憩を入れるように促しています。

夢中になって遊んでいるところを中断するのは本当に心苦しいのですが、

放送を入れて水分補給も含む休憩をしています。

皆が元気に遊び過ごせるためです。遊びの邪魔をしてごめんなさいね。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

ダンボールで遊ぶ

台風の影響で大雨の一日となりましたね。

雨だったので今日もお部屋での様子となるのですが、本園の室内遊びでダンボールが多く使われていることに気付いていましたか?

おそらくダンボールを大量に使用して遊べる園ってそんなにないと思います。

ダンボールといっても本園で子どもたちが使っているのは、ダンボール箱ではなく90cm×180cmのダンボールの板です。

ちょっと贅沢な遊びですよね。

本園の子どもたちにとってダンボールを使って遊ぶことは日常の遊びですが、実はとても特別な遊びをしているのかもしれませんね。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

30度以下の日

今日は久しぶりに外気温が30度以下の日となりました。秋を感じながら外遊び!といいたいところですが・・・。

気温が下がったのには訳があり、今日は雨の日でしたね。

気温が下がっても雨ならば仕方ありません。今日は室内での遊びです。

台風15号が接近中です。明日の登園時に強い雨や強い風があるかもしれません。皆様ご注意ください。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

スポイトで

先日注文したスポイトが届いたので、今日は子どもたちと色遊びをしました。

スポイトが届いた時間がお昼くらいだったので今日色遊びで遊んだのは預かり保育の子どもたちです。

年長・年中・年少の3学年が集まると様々な使い方の違いが見られて面白いですね。

一色ずつ絵具をたらし紙の上でにじみ具合や色の混ざりを楽しむ子もいれば、トレーの中で調色し出来上がった色を紙にたらす子もいます。

描くでも塗るでもない色遊びです。

こんな子どもたちの遊びを眺めていると、子どもたちの自由な発想や行動が見られてとても楽しいですね。そして勉強になります。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

滋賀県のとび太くん

滋賀県から新しいお友だちがやってきました。

名前はとび太くんです。

映画「翔んで埼玉2」で一躍有名になった飛び出し坊やとび太くんですが、これは、正真正銘本家ブランド久田工芸の作品です。

幼稚園前の横断歩道のところと、

駐車場フェンスに設置してあります。

歩行者も自動車も自転車も交通ルールをしっかりと守りましょうね。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141