月別アーカイブ: 2024年10月

2024年大宮みどりが丘幼稚園運動会

本日、2024年大宮みどりが丘幼稚園運動会を行いました。

【開会式】

①【年中かけっこ】

よーいどん!

②【年少かけっこ】

よーいどん!

⑤【年少椅子体操】

幼稚園で遊ぼう

⑥【年長 鼓笛演奏】

ミッキーマウスマーチ

⑨【年中パラバルーン】

心をひとつに!

⑪【年長 組体操】

⑫【年中 ダンシング追いかけ玉入れ】

⑬【年長リレー】

誰よりも速く

⑭【全園児お遊戯】

手のひらを太陽に

今日はとても良いお天気に恵まれました。多少暑すぎた感じはありましたが、予定通り運動会を行うことができました。そして滞りなく全てのプログラムを終えることができました。

一生懸命に頑張った子どもたちに金メダルを、そして子どもたちを応援したくださった保護者の皆様方に心より感謝を申し上げます。ありがとうございました。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

2024年運動会間もなく開会

今日はとても良いお天気でしたね。明日は運動会です。明日も今日のような天気に期待しています。

今日できる準備は全て済ませました。いよいよ明日、2024年大宮みどりが丘幼稚園運動会が開会します。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

楽しんでいきましょう!

今日は晴れ、気温は25度くらいかな?

予報だと日曜日も今日のような天候なのでしょうか?

いよいよ日曜日は運動会です。子どもたちはもちろんですが、応援する保護者の方々を含め全ての人達で運動会を楽しみましょうね。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

あの赤い実の正体は?

昨日まで雨が降り続いていたのでご紹介できませんでしたが、幼稚園の玄関横のある果実が熟し始めました。

子どもたちは登降園の時に目にしていると思いますが、この赤い実はザクロです。

ザクロってお店で売っているのでしょうか? もしかしたら珍しく思える果実なのかな?

ザクロは熟すとこんな風にパカッと開くのです。そしてこの小さな無数の粒を食べるのです。

子どもたちに食べてもらいました。

子どもたちの反応は上々でした。私も食べましたが、酸っぱくなくほんのりと甘さがあります。

このザクロは去年初めて実を付けたのですが、食べられるまでには至りませんでした。今年ようやく食べられるようになり、幼稚園に秋の新しいおやつができました。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

粘り強くトライ

雨が続くので今日は私から子どもたちに遊び道具を提案しました。

提案したもので遊ぶには環境を作らなければ遊べません。

子どもの「ダンボールで作ろう!」という提案に他の子たちが賛同し制作が始まります。最初は3人で作っていましたが、賛同者が現れ作業が進みます。

私が提案したのは多数のボールです。子どもたちはボールプールを作っていたのです。

自分たちで作ったボールプールです。楽しそうですね。

しかし激しく遊べば壊れます。

壊れた個所を補修

補修が終われば遊びが再開

しかしまた壊れます・・・。

私はどうすればボールがこぼれないようになるかとか、どうすれば強度がでるかとか一切口出ししません。

子どもたちが根気強く、粘り強く、トライ&エラー。 自分たちで問題を解決することが大事なことなのです。これが学びなのです。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141