月別アーカイブ: 2015年10月

やっと週末

雨の週末です。

2015-10-16a (54) (640x419)

運動会から始まった今週ですが、代休があったにも関わらず疲れが抜けません。

2015-10-16a (35) (640x426)

本人は体力、運動神経ともに自信があるつもりですが、自転車で転倒して以来みなさまがたの私に対するイメージが・・・(苦笑)。

2015-10-16a (25) (640x401)

私が自転車を乗っている姿を目撃される度に『園長先生、だいじょうぶ?』と声を掛けられます(笑)。

2015-10-16a (10) (640x414)

『大丈夫です!ちゃんと乗れます!!』

2015-10-16a (61) (640x426)

今週は色々と忙しかったので私にとっては長~い1週間でした。

2015-10-16a (14) (640x426)

今日は会議が3つ重なっているのですが、体は1つしかありません。これから1つだけ会議に出席してきます。 みなさま良い週末をおすごし下さい。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

ハロウィンかぼちゃ

この時期の街並みを歩くとオレンジ色の色彩が目立ちます。今や日本の季節行事となったハロウィンですね。

2015-10-14a (9) (640x419)

先週から幼稚園でもハロウィンの飾りつけをはじめました。その中でも一番目を引くのは、本物の大きなかぼちゃです。

2015-10-14a (1) (640x426)

先日、保護者の方からいただきました。やっぱり本物は良いですよね。

2015-10-14a (4) (640x423)

一番大きなもので↑これくらいあります。K見先生が持つとより大きく見えますね(笑)。中身もしっかりと詰まってますからけっこう重いんですよ。 ありがとうございました。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

運動会親子競技2015

『見て楽しい!参加して楽しい!』が本園の運動会親子競技のコンセプトです。今年も趣向を凝らした親子競技にしてみました。

2015-10-12a (62) (640x426)

年長組親子競技は、【日本昔話 ~英雄 三太郎の巻~】です。

2015-10-12a (90) (640x426)

某携帯会社のCMに登場する三太郎を中心とした。クラスの威信をかけた大バトルです。

2015-10-12a (94) (640x426)

因みに某携帯会社の社名は競技名に隠されていました。英雄ですよ(笑)。

2015-10-12a (101) (640x426)

年中組の親子競技は、【ヨーホーヨーホ おれたち海賊~荒波を乗り越えて~】です。

2015-10-12a (121) (640x426)

親子で海賊船を操船して荒波を乗り越えます。

2015-10-12a (126) (640x426)

荒波で船がゆれる感じをだすのに海賊船の固定をゴムバンドを使いました。宝箱が落ちそうで落ちないようにと絶妙なバランスで作ってありました。

2015-10-12b (88) (640x426)

年少組の親子競技は、【ただいま出動! 犬のおまわりさん 24時】です。

2015-10-12a (189) (640x416)

今年の年少さんたちは、おまわりさんになって登場です。「犬のおまわりさん」といいながら犬の要素がまったく見受けられませんが・・・(笑)。

2015-10-12a (237) (640x416)

「まるでお遊戯会だな!」と言われるぐらい細部にこだわって作ってあります。年少組の先生たちの苦心作です。

参加する人が笑顔になり、見ているお客さんたちも笑顔になれるような、楽しい運動会を企画しています。今年の親子競技はいかがでしたでしょうか?

すべてのみなさんが笑顔になってくれるのが先生たちの喜びです。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

自慢と誇りの運動会

昨日幼稚園の運動会が無事に終了いたしました。

これもひとえに、役員のみなさまをはじめお手伝いの保護者の方々のおかげです。

2015-10-12a (1) (640x415)

今年も多くの方々に惜しみないご協力をいただきました。

2015-10-12a (18) (640x419)

2015-10-12b (4) (640x426)

2015-10-12a (48) (640x407)

2015-10-12a (38) (640x426)

2015-10-12a (284) (640x475)

2015-10-12a (246) (640x423)

運動会で一生懸命に競技をする本園の子どもたちは私の自慢ですが、子どもたちの笑顔のために協力してくださる本園の保護者のみなさまは私の誇りです。

大変にお世話になりました。心より感謝申し上げます。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

大宮みどりが丘幼稚園運動会2015

秋空の下、大宮みどりが丘幼稚園運動会が開催されました。

2015-10-12a (12) (640x416)

【開会式】

2015-10-12a (22) (640x412)

【①年中組 よーいどん!】

2015-10-12a (35) (640x426)

【②年少組 よーいどん!】

2015-10-12a (149) (640x426)

【⑤年少組 椅子体操】

2015-10-12a (165) (640x426)

【⑥年中組 パラバルーン】

2015-10-12a (175) (640x419)

【⑦年長組 組体操】

2015-10-12a (281) (640x424)

【⑯年長組 リレー】

2015-10-12a (389) (640x422)

暑い日となりました。子どもたちは暑さや、いつもと違う小学校の校庭での雰囲気にめげることなく一生懸命に競技してくれました。子どもたちに100点満点の拍手を送ります。

そして子どもたちにたくさんの声援を送ってくださったすべての皆様に感謝申し上げます。今日は本当にありがとうございました。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141