月別アーカイブ: 2015年9月

アニバーサリー

ショコラブログがこちらに引っ越しをして1年になりました。(ブログの引っ越しは2度目なんです。過去のブログが閲覧できなくてスミマセン。)

2015-09-12b (640x420) (1)

今日の更新を含めて1年間で326回ということになりました。

2015-09-12b (640x420) (2)

多いような少ないような・・・。

2015-09-12b (640x420) (3)

内容は相変わらず、子どもたちが幼稚園ですごしているごく一部の紹介です。

2015-09-12b (640x420) (4)

もう少し私にゆとりがあれば、写真ではお伝えしきれない子どもたちの内面をリポートできるのですが・・・。反省ですね。

2015-09-12b (640x420) (5)

今日はショコラブログにとっては1周年というアニバーサリーですが、子どもたちの成長で見ればたんなる通過点です。内容はともかく(笑)、明日からもショコラブログを御ひいきのほどよろしくお願いします。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

ミニ運動会 【未就園児教室】

今日は第5回目の未就園児教室『にこにこ教室』がありました。

2015-09-12a (25) (640x426)

今回は園庭でのミニ運動会です。

2015-09-12a (33) (640x426)

秋空の下、体を使って楽しんで下さい。

2015-09-12a (54) (640x426)

2015-09-12a (68) (640x406)

初めは涼しかったのに、暑くなってしまいましたね。今日はご参加ありがとうございました。

幼稚園見学会・説明会

9月15日(火) 10月2日(金)

AM 10:30~ 見学会

AM 11:00~ 説明会

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

まんまるの前にまるまる

本当に雨続きですね。

今日も園庭で遊べなかったのですが、年長のお姉さんたちがまた何かを始めたようです。

2015-09-10ab(6) (640x426)

ここ数日にわたり準備をしていたのは知っていたのですが、今日がお店のオープンだったようです。

2015-09-10ab(7) (640x426)

何のお店かといいますと、ドーナツ屋さんです。袋詰めして販売をしています。本格的ですね。

2015-09-10ab(5) (640x426)

もちろんお買い上げしていただいた商品も袋に入れる丁寧さです。お買い物ごっこもリアルを追及する時代になってきました(笑)。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

まんまる【お月見だんご作り】

今年の十五夜は9月の27日になるのですが、それに先立ちましてお月見だんご作りをしました。

2015-09-10a (46) (640x426)

先ずは白い粉の登場です。

2015-09-10a (57) (640x418)

見たことある?これは小麦粉じゃありませんよ。おだんごを作る粉、「上新粉」です。

前列にいるお友だちが口を押えていますが臭いわけではありません。自分の唾などが飛ばないようにと気を使って口を押えているのです(笑)。

2015-09-10a (94) (640x423)

水を入れて準備ができたらみんなに丸めてもらいましょう。

2015-09-10a (183) (640x446)

お月見だんごですから、お月様のようにまんまるに作ってくださいよ。

2015-09-10a (162) (640x426)

日ごろから粘土遊びをしていますからみんな上手ですね。

2015-09-10a (174) (640x426)

たくさんの白いお月様ができました。

2015-09-10a (213) (640x407)

それではこれから外にある釜でゆでましょう。

2015-09-10a (221) (640x426)

茹であがるとこんな感じです。おいしそうでしょう?

もっとおいしそうにしてみましょう。

2015-09-10a (231) (640x426)

きな粉団子とみたらし団子です。

2015-09-10a (314) (640x415)

それでは実食してもらいましょう。『いただきます!』

2015-09-10a (280) (640x426)

写真では、匂いや味をお伝えすることはできませんが、おいしさは子どもたちの表情でご判断ください。

 

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

出張ピエロ【4歳児の生活】

ここ最近仕事が忙しく1日中幼稚園にいられることができません。

今日も午後から出かけておりました。

2015-09-09a (21) (640x426)

さいたま市私立幼稚園協会が主催する研究部会です。私の所属するのは『4歳児の生活』という分科会になります。

運営委員としての今日の私の仕事は司会と・・・。

2015-09-09a (7) (640x416)

今年度より私の所属する分科会は、オープニングに運営委員によるパフォーマンスを行うことになっています。

2015-09-09a (9) (640x426)

そんな訳で今日は、市内の先生たちの前でペンシルバルーンを披露してきました。司会だけでも緊張するのに・・・(笑)。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141