月別アーカイブ: 2015年7月

27年度お泊り保育③【いただきます】

お昼ごはんの時間です。

2015-07-22お昼 (4) (640x426)

みんなで揃って『いただきま~す!』

2015-07-22お昼 (8) (640x408)

お昼ごはんは、お家の人がみんなのことを思って作ってくれたお弁当です。

2015-07-22お昼 (18) (640x422)

みんながお泊り保育で元気にすごせるようにと愛情を込めてくれました。

2015-07-22お昼 (28) (640x426)

残さずにしっかりと食べましょうね。

2015-07-22お昼 (42) (640x426)

たくさん食べないとこの後の川遊びで元気が出ませんよ。

2015-07-22お昼 (47) (640x426)

この後は、川遊びに行ってきます!

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

27年度お泊り保育②【到着!】

思ったほど渋滞にも巻き込まれずに小鹿野に到着しました。

2015-07-22到着 (2) (640x426)

さいたま市より涼しいことを期待していたのですがやはり暑いですね。

2015-07-22到着 (5) (640x426)

2015-07-22到着 (22) (640x426)

それでは、旅館の女将さんにご挨拶 『お世話になります。どうぞよろしくお願いします。』

2015-07-22到着 (24) (640x426)

それではこれから、昼食です。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

27年度お泊り保育①【いってきます!】

今日は、年長組さんたちのお泊り保育です。

2015-07-22出発 (1) (640x426)

子どもたちにとってワクワクドキドキのお泊り保育。

2015-07-22出発 (14) (640x426)

たくさんの思い出を作ってきます。

2015-07-22出発 (24) (640x415)

それでは、保護者のみなさまに見送られ行ってきます!

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

えっ!?復活?

先日、台風12号が「消滅」とお伝えしましたが『復活』しました。

台風11号の後を追うように現れた台風12号、先日の台風情報では「熱帯低気圧」となり安心していたのですが・・・。こんなこともあるのですねぇ。

2015-07-21a (600x450)

明日からのお泊り保育には影響はないと思われますが、来週から始まるサマースクールにが心配ですね。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

3連休の真ん中

忘れていましたが、世間では3連休なんですね・・・。

それでは私も、今日はドライブに出かけましょう!自動車を運転すること約2時間半、到着したのは・・・。

2015-07-19a (34) (640x426)

小鹿野です。

今日は年長の先生たちと一緒にお泊り保育で訪れる小鹿野へ行ってきました。

2015-07-19a (48) (640x426)

毎年訪れる場所ではありますが、事前に下見をすることは重要です。特に子どもたちが遊ぶ川などは天候によって様子がガラッと変わりますからね。

2015-07-19a (96) (640x426)

心配していた台風12号は消失し、関東甲信越地方は例年より2日早い梅雨明け宣言も出されました。当日の天気も心配なさそうですね。多分暑いくらいの天気になると思いますがその分、川遊びは気持ちよくすごせそうです。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141