月別アーカイブ: 2015年3月

3つを足して1本

今日は午後から、埼玉県私立幼稚園教職員退職金財団の評議委員会があるため朝からスーツを着てネクタイを締めていました。

2015-03-06cc(5) (640x480)

ところで皆さん昨日のブログを覚えています?

2015-03-06cc(6) (640x480)

昨日プレゼントしてもらったネクタイを↑こんな風にアレンジして出席してきました。

随分と目立つとは思うのですが、今日の評議委員会で誰からも何も言われませんでした!ネクタイに関して私は何でもありだと皆さんに思われているのでしょうか(苦笑)。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

一球入魂【年長組クラス参観・お別れ会】

今日は年長組のクラス参観・お別れ会がありました。幼稚園生活最後の参観ということになりますね。

2015-03-06abh (34) (640x426)

この最後の参観の日は毎年恒例、『子どもたちVSお家の人たち』のドッチボール大会となっています。

2015-03-06abh (25) (640x426)

子どもたちの投げる力強い球を身をもって受け、成長を感じてください。

2015-03-06abh (80) (640x406)

『折角だから勝たせてあげよう!』と思っていても、子どもたちの力強さについつい本気が出てしまうでしょ?

2015-03-06abh (219) (640x426)

今日は写真を撮りながら随分と大人げない大人たちを目撃しましたね(笑)。

2015-03-06abh (163) (640x424)

私はそれでも良いと思っています。こういう時は本気で遊んであげないと!

2015-03-06abh (202) (640x426)

子どもたちにとって大人は超えられない壁、目標です。

2015-03-06abh (351) (640x426)

しかし子どもたちがもっと成長するといつしか壁を乗り越えて行くでしょう。

2015-03-06abh (349) (640x426)

そこでまた成長を感じ取ってください。

2015-03-06abh (387) (640x426)

とはいっても、あまりにも大人げない勝ち方をすると逆に子どもたちの自信がなくなってしまいますからね。そこら辺は、空気を読んでいただいて助かりました(笑)。本日はご参加ありがとうございました。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

閉店セール

「森商店」に負けじと年長組さんたちが運営するお店が訪問販売をしていました。

2015-03-06bbp (18) (640x416)

「森商店」の待ちの販売に対抗し攻めの販売ですね。よく聞いてみたら今日は「閉店セール」だそうです。

「閉店」ということは、もう遊びに飽きてしまったのかなと思っていると、ちゃんとした訳がありました。

2015-03-06bbp (24) (640x420)

年長組さんたちは『卒園』なんですよね。

商品はめでたく完売したようですが、喜んでいいのか悲しんでいいのか・・・。 ちょっと複雑な心境ですね。

 

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

多角経営への道

今回で何回目になるのでしょうか? 今日も、またまた「森商店」ニュースです。

2015-03-05ddt (2) (640x418)

年度末を迎えた職員室「森商店」では、お買い物客で賑わっております。

2015-03-05ddt (4) (640x418)

不景気といわれ経済が低迷しておりますが、「森商店」の前ではお客さんたちの財布の紐もゆるくなるようですね。

2015-03-05ddt (7) (640x418)

そんな多くのお客さんを見込んで「森商店」では食事も提供できるようになったようです。

2015-03-05ddt (3) (640x418)

今までは、チョコやフライドポテト等の軽食系の「森商店」でしたが、これからは、本格的に外食産業に参入するのではないでしょうか。

2015-03-05ddt (8) (640x418)

今日販売されたのは、スイーツが何点かと本格握りずしスパゲッティだったようです。

2015-03-05ddt (6) (640x418)

初日にも関わらず売れ行きは好調だったようですね。

2015-03-05ddt (5) (640x418)

多角経営の「森商店」ですが、これは外食産業界に大きな波紋を呼びそうです。食品だけに「舌を巻く!」状態ですね。(失礼いたしました・・・。)

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

2本追加しました。

集めているつもりはないのですが、なぜか自然と集まってしまいます。そんな物って皆さんにもきっとありますよね。

2015-03-05af (3) (640x427)

私の場合ですとネクタイです。皆様よくご存じの通り、私のネクタイは幼稚園という仕事を生かして(?)特殊な柄ばかりです。どれだけ特殊かというと、普通の社会人が会社に付けていけないぐらい奇抜です(笑)。

集めるつもりはなくても定期的に購入をしていると数が増えていきます。先日、ネクタイ用のケースを購入したので改めて数を確認してみましたら165本ありました。(幼稚園に置いてある分だけです。)

そして今日、2本増えました。

2015-03-05baau (70) (427x640)

今日プレゼントをいただきました。封筒に入っていたのでお手紙と思って中をのぞいて見たら手作りのネクタイが入っていました。 ありがとうございました!

このネクタイを園長会に絞めていくことを本気で考えております(笑)。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141