月別アーカイブ: 2014年11月

烏賊のお寿司【年少組 職場訪問】

昨日は年長組さんたちが職場訪問に出かけましたが、今日は年少組さんたちが職場訪問にお出かけです。

2014-11-05aas (31) (640x418)

訪問先は、「大宮西警察署」です。出迎えてくれたのは、交通課のお姉さんと地域課のお兄さんです。

2014-11-05aas (38) (640x426)

お姉さんからは交通安全指導、そしてお兄さんからは「イカのおすし」のお話をしていただきました。

お兄さん、お姉さんから教えてもらったお約束をしっかりと守って安全にすごしましょうね。

2014-11-05aas (49) (640x426)

2014-11-05aas (98) (640x426)

そしてパトカーと、

2014-11-05aas (58) (640x418)

白バイの見学です。

2014-11-05aas (93) (640x426)

予定はしていなかったのですが、白バイにも乗せていただきました。

2014-11-05aas (128) (640x426)

今日の訪問は勤労感謝の職場訪問です。いつも私たちのために働いてくれている警察官の皆さんにお礼をしましょうね。

子どもたちから、日頃の感謝を込めてのお礼の言葉と子どもたちの手作りプレゼントです。

2014-11-05aas (133) (640x426)

いつもありがとうございます。

2014-11-05aas (145) (640x395)

大宮西警察署の署員の皆様、今日はお忙しい中ありがとうございました。

midori05[1]

 学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

発車オーライ!?【年長組 職場訪問】

今日の年長組さんたちは、幼稚園バスに乗ってお出かけをしてきました。

2014-11-04aa (7) (421x640)

行先は、かっこいい白バイ隊でお馴染の「埼玉県警察本部交通機動隊」です。

2014-11-04aa (11) (640x410)

青い隊員服で白バイやパトカーに乗るかっこいい姿は、子どもたちの憧れです。今日はそんな憧れの場所へ、勤労の感謝を込めての職場訪問となります。

2014-11-04aa (122) (640x415)

今日は隊員の方々が、子どもたちの色々な質問にも親切丁寧に答えてくれます。

2014-11-04aa (125) (412x640)

2014-11-04aa (63) (640x426)

そして憧れの白バイにも乗車させてもらいました。今日は貴重な体験ができましたね。

隊員の皆様ありがとうございました。

2014-11-04aa (43) (640x426)

『大きくなったら白バイ隊員になりたい』というお友だちがたくさんいましたね。

2014-11-04aa (100) (640x426)

理由を聞いてみると、『かっこいいから!』、『白バイに乗りたいから!』という返事が返ってきます。

2014-11-04aa (204) (640x426)

中には、『マイクでしゃべれるから!』と答えていたお友だちもいました(笑)。車内から外に向かってしゃべるのは気持ちがいいらしいようです。

子どもたちがマイクでしゃべる声で一番多かったのは、『発車オーライ!』だったような気がします(笑)。

2014-11-04aa (219) (640x415)

いつも私たちの町の安全を守ってくれてありがとうございます。これからもお仕事がんばってください。

midori05[1]

 学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141