梅雨はまだ先 先週、沖縄では梅雨入りしたとか・・・。 今日も含めて明日からの天気予報を見ると雨マークが多いですね。 しかし関東地方の梅雨入りはまだ先です。 気象庁の発表だと関東甲信の梅雨入りは6月中旬となっているようです。 梅雨はまだまだ先ですが、今月は雨が多いような(多かった)気がしますね。 さて、明日の天気は・・・・? 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園 〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1 TEL 048-624-4141
幼児教育の理解 普段、午前中の来客は受けないようにしているのですが、今日は特別・・・。 今日は埼玉大学の先生が訪問していたのです。 埼玉大学教育学部の生徒さんで幼児教育に興味のある1年生が秋に幼稚園に訪れることになりました。 今日はそのご挨拶と簡単な打合せでした。 秋に来園してきてくれる生徒さんたちに「幼児教育って楽しい!」と感じてもらうのが私の役目ですね。 子どもたちの遊んでいる様子から『学び』を感じてもらえたらと思っています。 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園 〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1 TEL 048-624-4141
ミストの季節に 今日の最高気温が30度という予報が出ていました。 ありがたいことに本園は水田からの風で涼の恩恵を受けています。とはいっても暑さ対策はしっかりとせねばなりません。 先週末から砂場にサンシェードを設置しました。 日差しを遮るだけで随分と違いますからね。 そして今週初めにはミストを設置しました。 毎年設置をしていますが、もうこんな季節になりました。 これから益々暑くなっていきます。熱中症等にならぬよう安全に健康に遊びましょうね。 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園 〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1 TEL 048-624-4141
年長組さん、やっと秋ヶ瀬公園へ 雨で2度延期になりました・・・。 2度の延期を経てやっと秋ヶ瀬公園へ出かけることができました。 さあ、年長さん秋ヶ瀬公園を楽しもう! 今日は晴天の天気ではなかったのですが、むしろ気温が抑えられて園外遠足日和といった感じです。 秋ヶ瀬公園で園庭とは違う発見ができたかな?今度訪れる時は季節が変わります。変化を楽しんでくださいね。 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園 〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1 TEL 048-624-4141
雨後の特別 昨夜は雨が激しく降りましたね。 その影響で総合遊具の後ろに大きな水たまりができています。 日頃砂場に水を入れ、裸足で遊んでいる子どもたちにとっては裸足で水たまりに入ることに躊躇はありません。絶好の遊び場となりました。 砂場とは違う足に伝わる感触や日向と日影で水の温度が違う等、子どもたちの会話の中から感覚を楽しんでいいる様子が伺えました。 今日の遊びは水たまりがないとできない遊びです。いつもは出来ない雨後の特別な遊びですね。 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園 〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1 TEL 048-624-4141