久しぶりの知事公館

先にお詫びしておきます。今日は子どもたちの写真が撮れませんでした。

今日は久しぶりに朝から会議に出席しておりました。

子どもたちの写真を楽しみにしていた方々大変に申し訳ございません。明日にご期待ください。

midori05[1]壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

てるてるてるてる坊主

今日もきっと雨の一日なのだろう・・・。

『絶対に晴れにしてやる!』↑ そんな強い意思が感じられますね(笑)。

子ども達の強い願いのおかげで今日は午前と午後と充実した外遊びができました。

こんなことなら七夕の笹燃しの日にも準備してもらえば良かったですね。

そうです。まだ笹燃しは終わっていません。

園庭の真ん中に笹燃しができるようにと準備していましたが、雨が多かったので週末に一度撤去しました。

今日は年少組さんたちの体操指導があってできなかったので、笹燃しはまた後日となります。子ども達の願いが煙となり天まで届くのにはまだ時間がかかりそうです。

midori05[1]壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

好評につき?

雨に週末となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?

コロナ禍がなければ今日は、新規採用教員研修会と教員免許状更新講習の運営だったのですが・・・。

反響もなく好評かどうかわかりませんが、今週も7月6日(月)~10日(金)までの写真を少しだけピックアップしてお届けします。

新型コロナウイルス感染がまた拡大してきております。健康に留意しながら楽しい週末をおすごしください。

midori05[1]壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

拡張か?閉店か?

今日も雨となりました。子どもたちは室内遊びです。室内遊びだと昨日のお店が気になりますね。

年中組のピザ屋さん、今日もピザ作りを楽しんでいます。

そして今日は店頭販売を開始しました。

大盛況で、年長さんや年少さんも買いに来てくれました。完売です!

昨日お伝えした年中の新しいお店は、今日もお部屋での販売だけみたいです。

しかし今日は年長さんたちがお買い物にきてくれました。

年長さんは昨日、おりがみ♡やさん☆で稼いでいますからお金持ちなんです(笑)。

さてここで問題です。この画像で気になる点はありますか?ヒントは「さすが年長さん!」です。

分からない方の為にもう一枚  わかりました?

年長さんたちはお買い物をするためにショッピングバッグを自作しているのです。コンビニ袋が有料化になりましたからこんなところにも影響がでているのでしょうか(笑)。さすが幼稚園の最高学年ですね。

midori05[1]壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

次のお店は?

ここ数日でピザ屋さん、おりがみ♡やさん☆と子ども達のお店が誕生しています。

実はまだお店はあるのです。

今のところデリバリーや訪問販売などせずお部屋内だけでの出店です。

さて、明日はどうなる?お店が発展して職員室前に店舗展開となるのか?飽きてしまって閉店してしまうのか?それは、子どもたちだけが知っています(笑)。

midori05[1]壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141