いよいよ明日

いよいよ明日、明後日がお遊戯会になります。

今日は半日保育にし明日の準備をさせていただきました。

緊張をしているのは先生たちだけなのか?子どもたちは変わらぬ日常の中を過ごしていました。

明日、明後日のお遊戯会では、子どもたちはもとより観覧者の方も体調万全の状態でお越しください。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

お約束の

近日中に子ども達の練習風景をお伝えしますといっておきながら、タイミングを逃し今日になってしまいました。

お待たせいたしました。子ども達の練習風景まとめです。といっても、本番当日のお楽しみのためギリギリの画像です(笑)。

今現在の状況では、制限をかけつつもお遊戯会を行う予定です。私たち教職員は今年度当初から保育中はもとより感染リスクが高いとされる生活面においても健康状態に留意してきました。厳しいことを申し上げますが、お遊戯会の観覧については、健康状態が良好である方が前提となります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

寒くないのか?

今日の気温は1月なみと天気予報でいっていました。

確かに昨日よりぐっと気温が下がったような気がします。

それでも子どもたちは水遊び

鉄棒だって握ると冷たいと思うのですが・・・。

やっぱり子どもたちは元気ですね。

背中を丸め『寒い寒い』と言っているのは私だけだったかもしれません。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

今日の一日

今現在、埼玉会館にてオンラインによる新規採用教員研修の録画に立ち会っています。

そんな訳で今日は、埼玉会館からブログ更新です。

今日から12月 12月初日は穏やかな陽気になりましたね。

日差しもいっぱいで寒さを感じることなく外遊びができました。

因みに今日の研修会録画は2本撮りなのでまだまだ幼稚園に戻れません。録画の邪魔にならないようコッソリとブログ更新・・・。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

まだまだ走る

先週、お遊戯会の準備ラストスパートといいながら・・・。

いまだに走り続けています。

衣装等が完成しても更に手を加えグレードアップしたくなるんです。

新型コロナウイルス感染陽性者が日本全国で激増しています。場合によってはお遊戯会公開ができないかも・・・。諦めません。希望を胸に最後まで走り続けます。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141