今戻りました。 今日は午後から2つの会議に出席して、今戻りました。 今週、先週と会議が無い日がありません(涙)。役職上しょうがないといえばそれまでなのですが・・・。 明日も午後から出かけなければいけないのですが、ブログだけは更新します。それではまた明日! 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園 〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1 TEL 048-624-4141
我の顔 今日、年長組さんたちがスチレン版画を行っていました。 本当は今日にいたるまでに、子どもたちは自分の顔を鏡で見て自画像を描いていたんです。 描いた絵トレースしスチレンボードに跡を付け今日の版画となる訳です。 普段絵を描く時に使う、クレヨンやマーカー、絵の具等とは違った趣があるのが版画ですね。 そして刷り上がったのは自分の顔です。 版画ですから当然何枚も複写が可能です。配ってみてもいいかもしれませんね。 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園 〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1 TEL 048-624-4141
今日も晴天 今日も晴天、一日中晴れ!と思ったら夕方になって少し雨が降りましたね。 降ったといっても本当に少しだけ 最近まとまって雨が降っていないような・・・。 私の記憶では12月5日が雨でそれ以降は晴れだったと思います。 空気が乾燥しすぎです。そして園庭も乾きすぎです。雨が降りすぎると困るのですが、降らないのも困りものですね。 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園 〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1 TEL 048-624-4141
師走 今週は火曜日始まりだったので、週末までが早いですね。 私個人としては連日お出かけだったので慌ただしい1週間でした。 子どもたちは寒さに負けず穏やかに 今年残り僅かの保育の時間を楽しんでいます。 2学期終了まで残り僅かです。来週も充実した遊びをしてくださいね。 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園 〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1 TEL 048-624-4141
冬らしく 冬が冬らしくといった感じで今日は寒い日となりました。 寒いと感じているのは私だけかもしれませんが・・・。 寒いといっても霜柱ができたり氷が張るほどではありません。 霜柱や氷にお目にかかれるのは、1月になるのでしょうね。 一年最後の月がほぼ三分の一経過しました。2学期もあとわずかで終了です。最後まで気を緩めることなく健康に留意していきましょう。 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園 〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1 TEL 048-624-4141