保育参観と・・・。

今日は保育参観がありました。

コロナ禍での開催です。皆様方にご協力をいただきながらの開催です。

ご理解ご協力ありがとうございました。

午前の部は年少組さんたちが室内で、そして年中組さんたちは外での活動となりました。

午後からは年長組さんたちが外での活動です。皆様ご参加ありがとうございました。

私は午前中は園に居られたのですが、午後は外出しておりました。

今日はさいたま市私立幼稚園協会主催のZOOMによる合同就職説明会の日なのです。私は運営に携わっているので・・・。スミマセン・・・。

就職説明会には多数の学生さんが参加してくれました。大成功だったと思います。責任上ほっと一安心です。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

週末ですけど

雨の週末となりましたね。

週末の金曜日ですが、明日は保育参観がありますからお間違えのないように!

明日は晴天とはいかないようですが一日中「曇り空」というのが天気予報らしいですね。「晴天」など望みません。雨さえ降ってくれなければそれで良しです。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

年中組キュウリの収穫と・・・。

年中組さんの栽培していたプランターにキュウリが実りました。

まだ、各クラス1本しか実っていませんが、今日は収穫をしてみました。

今日は1本しか収穫できませんでしたが、それでもうれしいですね。

皆が育てたキュウリです。触ってみて!

匂いを嗅いでみて!

さて、どんな味がするのでしょうか?

収穫数が足りないので今日の味見は先生だけ。子どもたちにズルいと言われながら実食です。おいしいキュウリだったそうですよ。この後たくさん実りますから皆は少し待っててね。

いや、ちょっと待って! 写真2枚目を見るとキュウリどころじゃ・・・。

5月31日の朝、園庭にて↑ご覧の通りです。キュウリを折って見せていますが、足も・・・。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

今日は歯科検診

今日は歯科検診がありました。

お口をあ~ンと開けて歯を診てもらいましょう!

心配なことはありませんよ。ちょっと口の中を診るだけです。

さあ、大きく口を開けてみて!

あ~ン!

歯は大事なものですからね。虫歯にならないように毎日歯磨きをしましょうね。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

季節を感じる

「今年の梅雨入りは例年より記録的に早い」と天気予報で言っていたと思ったのですが・・・。

6月に入っても関東地方の梅雨入り宣言は出されていないようなので、例年通りの梅雨入りになるのでしょうか?

それとも、もう梅雨入りしているけど私だけが気づいていない・・・?

何だか私が梅雨を待ち焦がれているように思われがちですが、梅雨には梅雨ならではの季節感があり、そして梅雨が終われば夏になります。私は季節の経過を楽しんでいるのです。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141