今日はお部屋で

涼しくなったほうが良いと思っていましたが、今日は極端に気温が下がりました。

空は曇りしかも時折雨・・・。

今日は室内で遊びましょうね。

外でしかできない遊びがあるようにお部屋でしかできない遊びもあります。雨で外に出られなくてもそれもまた良しですね。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

2歩目

ただいま会議から戻り幼稚園につきました。大変にお待たせいたしました。

新年度の子どもたちの2歩目です。

ここ最近は夏のように暑い日が続いていましたが、明日からは若干気温が下がるのかな?暑すぎると熱中症の心配があるので、気温が下がることに期待です。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

皆そろって最初の一歩

今日から進級児さん、新入園児さん共に登園です。

進級式、入園式は別々だったので、令和4年度の子どもたちが揃うのは今日が初めてとなります。皆にとって最初の一歩ですね。

特に年少さんたちにとっては大きな一歩となります。

「人生で必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ」とロバートフルガムの言葉にあるように

子どもたちの遊びの中にはたくさんの学びが詰まっています。

幼稚園では同年齢のお友だちだけではなく異年齢のお友だちともかかわりながら遊びます。

世界で初めて月面着陸したアームストロングが「人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な一歩である」といったように

今日の一歩は子どもたちの成長の大きな一歩である。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

令和4年度入園式

本日、令和4年度大宮みどりが丘幼稚園入園式を行いました。

新入園児の皆様ご入園おめでとうございます。

子どもたちの幼稚園生活の始まりです。

教職員一同子どもたちの為に一生懸命取り組んでまいります。卒園式のその日まで、保護者の皆様方の温かなご支援ご協力をよろしくお願いいたします。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

令和4年度始まり

待ちに待っていました。

今日は進級児さんたちが登園です。

新しい年度となり、お部屋も変わります。

そしてクラスバッチを付けてもらい今日から一つお兄さんお姉さんですね。

昨日までの春休み中は子どもの姿のない寂しい園庭でしたが、

今日からまた子どもたちで賑わいます。

今日は久しぶりの登園と進級で緊張してたかな?という印象を受けましたが、新しいお部屋に入りお支度を済ませ遊び始めるといつも通りの子どもたちの姿でした。今年度もいろいろなことをして遊びましょうね。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141