今日は七夕 強烈な暑さの日中でしたが、今夜は天の川が見えるくらいの天気になるでしょう。
良い夜空になるでしょうから天の川の織姫、彦星にしっかりと皆の願い事を見てもらえますね。
今の時期の日没は何時くらいなのでしょうか? 親子で天の川観察など出来ると良いですね。
壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141
今日は昨日より外気温が若干下がりました。
ほんの少しの差なのですが幾分涼しく(過ごしやすく)感じます。
ほんの少し外気温が下がると、当然水温も下がるのですが
ここ最近は夜間の気温が高いのでその影響で朝の水温があまり下がりません。
寝苦しい夜のおかげですね(苦笑)。
子どもたちが午前中に入水している時の水温はだいたい28度くらいです。午前中最終のクラスだと30度くらいになります。ちなみに今日の15時の水温は32度です。猛暑の日の午後などは36度を楽に超える時がありますから今日はまだ低い方ですね。
壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141