行事」カテゴリーアーカイブ

年長さんまたお出かけです

昨日秋ヶ瀬公園へ出かけた年長組さんたちでしたが、今日もまたお出かけです。

出かけた先は、近所の小学校です。就学先は様々ですが「小学校」は年長さんたちの未来の場所です。

幼稚園から小学校へと子どもたちが不安なく就学できるようにと、幼小連携のの体験学習です。

今日は小学校で行うことの体験を1年生のお兄さんお姉さんが親切に教えてくれました。

写真に写っている小学生たちは本園の卒園児達です。昨年度は幼稚園児としてお迎えされた立場で下が、今日は小学校の先輩として子どもたちに接してくれました。みなさんありがとう!

midori05[1]壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

思い出いっぱい秋ヶ瀬公園

今日の年長組さんたちは園外保育に出かけてきました。

年長さんたちにとっては幼稚園生活最後の遠足、『お別れ遠足』になります。

行先はもちろん子ども達の思い出がたくさん詰まった公園、『秋ヶ瀬公園』です。入園以来何度も訪れました。ここでの子どもたちの遊びは・・・。

坂を上る

坂を下る

探索する

集める

走る!

遊びといったらそんなものです。ここに遊具はありません。

それでおもしろいの?

おもしろいんです。楽しいんです。

その時お友だちと一緒だったから、幼稚園ですごした仲間たちと一緒だったから

『思い出』これは心に残る生涯の宝物、今日も一つ宝物を見つけましたね。

 

midori05[1]壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

平成30年度・作品展の共同制作

平成30年度大宮みどりが丘幼稚園作品展共同制作公開です!

今年の共同制作テーマはみんながよく知っているドラえもんを題材に『夢をかなえてドラえもん』です。昨年本園が創立50周年でしたが、今年はドラえもんが50周年だそうです。

それではドラえもんのアイテム『どこでもドア』を使ってドラえもんの世界へ出発!

ドアの先には年少組さんたちが作った土管広場があります。のび太君達の遊び場ですね。

その先には、のび太君のお部屋があります。部屋の中では、どら焼きを食べるドラえもんが待っていました。

それでは次に『現在』の世界から『過去』の世界へ行ってみましょう!アイテムはもちろん『タイムマシーン』です。

過去の世界で待ち受けていたのは年中組さんたちが作った巨大な恐竜「スーパーサウルス」!

さあ大変!踏みつぶされてしまうかも?こんな時はあのアイテム『スモールライト』で恐竜を小さくしましょう。

流石はドラえもんのアイテムです。巨大な恐竜が小さくなりました。

次に訪れたのは年長組さんたちが作った『未来』の世界です。年少さん年中さんの作ったドラえもんは公式サイズの129.3㎝で作ってありましたが、これは大きい!ホールの天井にとどきそうな巨大合体ロボです。

巨大ロボットの後ろには、子どもたちが思い描く未来の世界が広がっています。

連載当初の設定では、ドラえもんの誕生日は2012年(現在の設定は2112年です)でした。当時は、はるか未来からやってきたということでしたが、あっという間に未来が通りすぎてしまいました。これからの未来を築くのは幼稚園のみんなです。

『夢をかなえてお友だち』

midori05[1]壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

平成30年度作品展・お部屋の様子

今日は、平成30年度大宮みどりが丘幼稚園作品展がありました。

とても寒い中、そして雪降る中ご来園いただきましてありがとうございました。

今日の各お部屋はいつもと違い子ども達の作品が壁一面に飾られています。

今日の幼稚園は、成長の記録の美術館ですね。

子ども達の作品に「上手い下手」とかはありません。どんな気持ちで取り組んだかが大事なところです。ピカソは晩年こう言いました。『子どものような絵が描きたい』と、だから子どもたちが描くものは最高の美術品です。

midori05[1]壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

鬼は心の外に

昨日、ネットのニュースに豆まきで本物の豆をまかない保育園、幼稚園が出てきているというのを目にしました。豆を咀嚼できず誤飲するから危険だとか・・・。3歳未満児の施設ならそう思うかもしれませんね。だけどそれでいいのかな?伝統行事って何だろう?

節分を前に今日は『豆まき』を行いました。豆は本物国産大豆!鬼は・・・偽物ですが(笑)。

ホールに子ども達の声が響き渡ります。「おには~っそと!」

季節の変わり目には邪気が生じるという考えから、悪いものを鬼に例えそれを追い払う行事が節分の豆まきです。

病気やケガも悪いことですが、幼稚園では心の中の悪い鬼(邪気)を追い払うようにとお話をしています。

怠けようとする心や悪いことをしようと思う心、人を妬む心がイヤイヤ鬼、意地悪鬼、泣き虫鬼になります。

もし自分の心に邪気があるのなら、「おには~っそと!」と言って心の鬼を追い出してくださいね。

midori05[1]壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141