今日は1月生まれのお友だちのお誕生会がありました。
今年も又分散型のお誕生会ですから、全園児と保護者の方をご招待してというわけにはいきませんね。
他学年のお友だちや、お家の人はいませんが、ホールに居る皆で一生懸命お祝いします。
皆さんお誕生日おめでとうございます。これからも健やかに成長してください。
![midori05[1]](https://omiyamidorigaoka.ed.jp/blog/wp-content/uploads/2014/09/midori051.png)
壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141
今日はお餅つきの日です。
園庭にはもち米を蒸すためのかまどが用意されています。もち米が蒸し上がれば餅つきスタートです。
大きな杵を持ち上げて、
力を込めて餅をつきます。
蒸し上がったお米は、炊き立てご飯のようですが、それを杵でつぶして、そして杵でつくとお餅になります。
お正月にお餅を食べたと思いますが、自分でお餅にするのって大変でしょ?
皆で力を込めて突き上げて立派なお餅になりました。
コロナ禍なので今年度もお餅の実食は致しませんでした。すべて廃棄です。食べ物を粗末にするのは大変に心苦しいことです。食べないのならつかなければいいと思うかもしれません。けれど、子どもたちにとっては幼児期の貴重な経験です。どうぞご理解ください。
![midori05[1]](https://omiyamidorigaoka.ed.jp/blog/wp-content/uploads/2014/09/midori051.png)
壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141
【合唱・合奏】
♪エール
♪クラリネットこわしちゃった
♪手をつなごう
♪クラリネットこわしちゃった
【おゆうぎ 群青讃歌】
【言語劇 くるみ割り人形】
2日間にわたって行われた、大宮みどりが丘幼稚園お遊戯会2021が無事に閉幕となりました。昨年度と同様に新型コロナウイルス対策のため入場制限となり、すべての皆様方にお見せすることはできませんでしたが、皆様方のご理解とご協力のおかげでお遊戯会が開催できました。皆様方に感謝申し上げます。そして、緊張の舞台の中、名演してくれた子どもたちに大きな拍手を送ります。
![midori05[1]](https://omiyamidorigaoka.ed.jp/blog/wp-content/uploads/2014/09/midori051.png)
壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141