保育」カテゴリーアーカイブ

お疲れ様でした!

ゴールデンウィーク後の1週間、今週は長く感じたのではないでしょうか。

2016-05-13a (121) (640x426)

今日は週末となる金曜日、子どもたちの体調は大丈夫だったかな?

2016-05-13a (65) (640x426)

生活リズムがつかめないと、思っている以上に体は疲れますからね。

2016-05-13a (13) (640x426)

2016-05-13a (223) (640x426)

2016-05-13a (38) (640x415)

2016-05-13a (235) (640x426)

土曜日、日曜日のお休みの時にお出かけして遊ぶのは良いことですが、疲れすぎないようにしましょうね。 それではまた来週!

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

緑の公園へ【年中組園外保育】

お待たせいたしました。浦和から帰ってきました。

2016-05-12a (202) (640x398)

今日の最高気温は何度だったのでしょうか?雲一つない晴天の中、年中組さんたちは秋ヶ瀬公園へ出かけました。

2016-05-12a (272) (640x426)

相当暑かったかと思われるでしょうが、今日は風があり緑におおわれる公園内はとてもすごしやすかったです。

2016-05-12a (413) (640x426)

子どもたちはそんな緑豊かな公園で思いっきり遊びました。

2016-05-12a (262) (640x406)

あえて遊具のない場所を選んで遊びに来ていますから遊び方は子どもたち次第になります。

2016-05-12a (172) (640x415)

遊び方はいろいろご覧の通りです。

2016-05-12a (309) (640x426)

2016-05-12a (237) (640x426)

2016-05-12a (407) (640x404)

2016-05-12a (444) (640x418)

ちょっと初夏を思わせるような日差しではありましたが、子どもたちは緑の秋ヶ瀬公園を大いに楽しんできました。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

朝はお部屋で

昨日から朝まで随分と雨が降り続きましたね。

2016-05-10a (101) (640x426)

今日は年長組さんたちの園外保育を予定していましたが、地面の状態が芳しくないと思われるので延期としました。 残念ですがお天気がいい日に行きましょうね。

2016-05-10a (90) (640x447)

雨は上がりましたが今朝の子どもたちはお部屋での遊びです。

2016-05-10a (58) (640x426)

2016-05-10a (125) (640x429)

2016-05-10a (160) (640x426)

2016-05-10a (53) (640x426)

明後日は年中組さんたちが園外保育にお出かけの予定です。天気は良さそうなので一安心ですね。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

子どもたちのグリーン・・・

幼稚園がお休みの間に園庭の芝はりが終わりました。これで私のグリーンウィークも終了です。

私は終わりましたが、子どもたちのグリーンウィークが今日から始まります。

2016-05-06a (90) (640x406)

先ずは年中さんたち 大きなプランターに土を入れて栽培の準備です。

2016-05-06a (119) (640x407)

年中組さんたちが育てるのは、キュウリです。今日はクラス毎にキュウリの苗を植えました。

2016-05-06a (214) (640x426)

今日から毎日水をあげておいしいキュウリを育ててくださいね。

2016-05-06a (139) (640x397)

年長組さんになると個人のプランターになります。

2016-05-06a (267) (640x409)

今年の年長さんたちが挑戦するのは、つるなしインゲンです。インゲンを食べてことはあっても種ってどんなのか知っていました? 想像と違う種の色に「えっ!?」って感じです(笑)。

2016-05-06a (225) (640x409)

冒頭にウィークといいましたが、1週間程度でキュウリやインゲンの収穫はできません!農作物を作るということは手間や時間がかかります。大切に育てそして食べる時は感謝の気持ちで「いただきます!」と言えるといいですね。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

グリーンウィーク♪

今日はゴールデンウィークのの中日となる登園日です。みなさんは何処かへ遊びに行きましたか?

2016-05-02a (219) (640x426)

明日からゴールデンウィークの後半ですね。

2016-05-02a (200) (640x405)

私のゴールデンウィークは、毎年恒例の園庭の芝張りです。

2016-05-02a (165) (640x405)

ゴールデンならぬ緑の芝のグリーンウィークですね。

2016-05-02a (186) (640x400)

園庭が緑になる頃に、私は日焼けで黒くなるでしょうね(笑)。

2016-05-02a (153) (640x412)

みなさま、明日からのゴールデンウィーク後半をお楽しみください。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141