投稿者「admin」のアーカイブ

あの野菜この野菜

今日から年中組さんたちが栽培を始めました。

年中さんたちは共同プランターでの栽培となります。

先ずは初めに土運びです。重くて大変ですね。

今年は3種類の野菜を育てます。子どもたちの希望通りトマト、キュウリ、パプリカです。

野菜を育てるには豊富な土が欠かせません。運んだ土をプランターに移し替えます。

1つのプランターに50ℓ以上の土が入りますから、これも大変な仕事です。

準備が出来たら苗を植えていきます。

ようやくプランターに全ての苗を植えることが出来ました。しかしこれで終わりではありません。

これから毎日水を上げなければ育ちません。

苗が大きくなって花が咲いて実を付けて・・・。収穫まではまだまだ先です。一生懸命育ててくださいね。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

4連休へ

昨日あれだけ天気が良かったのですが今日の天気は・・・。

外で遊べたのはほんの一時でしたね。

4連休を前に園庭のサクランボを楽しんでもらおうと思っていたのですが、9時過ぎ位から雨になってしまいましたね。

朝から4連休となります。

以前にもお伝えしましたが、お休みの間に生活習慣や生活リズムが崩れることのないように心がけて下さいね。

折角のお休みです。子どもたちにとって、保護者の方にとって、ご家族にとって有意義な期間にしてください。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

明日は、さいたま市の日

今日は4月最後の日、明日から5月になりますが、

5月1日はさいたま市の日でお休みとなります。

さいたま市民の特別な休日です。お休みができる方はどうぞごゆっくりお過ごしください。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

飛び石の今日

土曜日、日曜日の2日間のお休みの後の月曜日です。

2日休んで今日は保育があり、明日またお休みです。

そして30日は保育があり翌日の5月1日はさいたま市の日で休日です。

さらに5月2日は保育がありそのあと4連休となります。

今はゴールデンウィーク飛び石連休の真っただ中ということですね。

皆様方はどんな連休を過ごすのでしょうか?様々な休日の過ごし方があると思いますが、生活習慣と生活リズムは乱れないようにしてくださいね。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

年長さんにおまかせ!【歓迎会】

昨日のお誕生会で全園児がホールに集まりましたが、今日も引き続き全員集合です。

園庭や昨日のお誕生会でお互いに顔合わせはしているかもしれませんが、今日は正式に新入園児さんと進級児さんとの対面となります。

幼稚園で皆のお手本となってくれるのは幼稚園のリーダー年長さんたちです。年少さんも年中さんも何か困ったことや分からないことがあったらお兄さん、お姉さんに助けてもらってくださいね。

今日は皆に年長さんたちからプレゼントです。

幼稚園のリーダー年長さん、皆のお手本となってそして皆が困っていたら助けてあげてくださいね。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141